会社の同僚の行動にイライラする時の対処法をご紹介!
2018.1.26
一緒に働く会社の同僚の行動に、イライラすることってありませんか?
そのイライラする原因には、あなたの〇〇な性格が実は関係しているのです。
イライラした時にこうすると良い対処法を、体験談を交えながらご紹介します。
この記事の目次
会社で同僚にイライラする理由はこんな理由が多い!
仕事をスムーズに進めたいと思うのは誰しも感じることではありますが、その時の状況によっては物事がうまく進まないこともありますよね。
例えば、同じ部署で働く誰がが遅刻などで足をひっぱってしまい、特に事務職だと、一人での電話応対に追われ、午前中に終わっているはずの仕事が終わらずにスムーズに進まなくなる環境にイライラし、○○が遅刻しなければ終わっていたのに・・・と腹が立ちイライラすると言った状況もあります。
またお願いしていた仕事をいついつまでにしておいてほしいと頼んでいたのに、まだ出来てないと言われ、次の自分の作業が進まないと言った状況にも、イライラしてしまうなんてことも・・・
一人で仕事をするわけではなく、相手のペースもあるのだとわかっていても、時間に迫れてくると余裕がなくなると、心にも余裕がなくなてしまうなんてことも・・・
心に余裕を持たすためには、あらかじめ余裕を持つことは必要だとわかっていても思い通りに作業がスムーズいいかないと、どうしても同僚などにイライラしてしまうことって、誰しもあるのではないでしょうか・・・
会社の同僚が仕事をサボる姿にイライラ!そんな時にはどうする?
会社で一緒に働く同僚が、朝の午前中は好き勝手なことをし、私が定時で上がる時に必死に仕事をしている人がいました。
私も特にハッキリと物を言うタイプではないので、イライラする気持ちを抑え好きにさせておきました。
そのくせ、昨日○○時まで残業だった!なんていうのです。これには私を始めほとんどの社員が呆れていました。
そもそも日本人は、ハッキリ物事を言うのが得意ではなく注意をするってことがなかなかできません。しかし、こういった同僚にはどんな言葉が効くのか考えてみました。
ある時に、その仕事私がやるから!と言った時にかなり焦ったのか、仕事をし始めました。
その言葉によって、やらなければマズイ・・・と認識したようです。
もしこれで、お願いと頼むようだったら上司に言おうと思っていたので、良かったです。
一緒に働くのには、ある程度考え方や性格などの合う・合わないも関係しているとは思いますが、もし同僚が私が仕事を手伝うことで「ラッキー!」と思う相手なら改善することの期待はできなかったかもしれません。
会社で協力が取れないこんな女性にイライラさせられる。
仕事をする時には、仕事の内容は違っても周りと協力しながら進めていくことが基本中の基本ですが、それをあからさまに乱す人がいます。
特に女性の多い職場では、必ずそういう部分が少なからず問題があるでしょう。
例えば、給湯室やトイレの掃除など、またバレンタインに義理チョコを贈るか送らないかといった小さな事まで、問題になることがあり、周りはみんな同じなのに一人でも同じ意見じゃないと、周囲から見ていてもその人に対して、イライラしてしまうのです。
しかし仕事をしていく上では、こういった状況によってはある程度妥協し、協力しなければ事が進まない状況もあります。少なからずほとんどの人は妥協をし、協力をする体制に合わせていくのです。
もし理由があって、その理由が正当な理由であれば、そういった事情だからと納得できる場合もあるのですが、はなっから自分の意見を通そう、自分のやり方が正しいと思う女性には周囲のイライラが溜まってしまうことがあるのです。
時と場合によってはみんなで協力し助け合う事も必要不可欠です。それが職場の人をイライラさせない方法だと、きちんと認識してほしいものです。
同僚の癖でイライラする時に、イライラを抑えとった行動とは?
同僚は鼻をよく鳴らす癖があり、その時の音が「シュンッ!シュンッ!」と変な音がするのです。
それがおさまったかと思うと、ダースベイダーのような「コ〜ホ〜、コ〜ホ〜」と呼吸が始まるので、その気持ちの悪い音に、いつも悩まされていました。
しかしわざとやっている訳ではないので、注意するにもできず、その音に自分が病みそうでした。
そこで私が取った行動は、注意をするのではなく「呼吸のとき音がして辛そうだなって感じたのですが、社内の空気が悪いんじゃないですか?窓を開けて換気します?」と聞いたら同僚の顔色が変わり、大丈夫と言っていました。
その後、その癖が出そうな時には自分でも周りに気遣うようになり、自分で辞めるように気をつけてくれるようになりました。
本人は無意識にしていたことなんでしょうけど、言われて初めて気づいた感じでした。
この時に苦情や否定などを言わずに、優しく気づかいをし気づかせてあげることが大事なんだと、相手を傷つけなくて良かったと、自分も気づくことができて良かったです。
イライラしやすいタイプは真面目な人が多い!
実はイライラいしやすいタイプの人には、真面目な性格の人や、礼儀正しい人だってことを知っていますか?
例えば、きちんと挨拶しない人に対して、なんて非常識だ!とかいつも遅刻する人を見るとイライラする。仕事もしないで話し込んでいる。などが気になる人は性格が真面目で自分が思い、感じている常識に反した行動を見ると、そのイライラの感情を抑えることができないのです。
また、これには逆のことも言えるのですが、自分が遅刻したときにはそれがとても悪いことだと感じ、そのストレスの量はものすごく、自分に対してもイライラしてしまうのです。
しかし時と場合によってはそれがストレスになってしまい、自分を苦しめてしまうことにもなりかねません。真面目さや、礼儀作法を大切にしているこは良いことなのですが、真面目な性格ゆえにイライラしやすいと言ったことを知っておくと、少し気持ちも軽滅されるかもしれませんね。
本来ならば、真面目な性格や礼儀正しいことは評価されるべき長所なのですから。
ですが、毎日イライラするのは正直疲れてしまいますから、イライラした時にはどう対処すべきかの方法を見つけておくことも必要かもしれませんね。
因みに私もこの性格に当てはまります・・・なるべく「人は人、自分は自分」と言葉に出して自分の気持ちを落ち着かせています。
- 仕事