言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

バイトで新人のうちは辛いもの!でもあまり無理はしないで!

2018.2.1

新しいバイトを始めて新人でいるうちは、何かと辛いこともあります。

仕事が覚えられない、先輩が怖い、責任が重すぎる・・・などなど。中には一日でバイトを辞めてしまう若者もいるようです。

バイトが辛いと思っている新人さんへ、是非知っておいて欲しい情報をお届けします。

新人でバイトが辛い・・・でも自らを主張する事も大切

今の若い人というのは、言われたことが全てだと思っている人が多いですよね。それか、してくれるのが当たり前だと思っていたりします。

大手ファストフード店のようなチェーン店では、きちんとマニュアルがあります。日本はまだしも、多国籍国家であるアメリカの場合なんかはマニュアルが無いと価値観もバラバラでまとまりがなくなるからです。

しかしだからと言って、言われたこと以外はしなくて良い、考えなくていいから心地良いとなってしまえば、考えることを放棄したことになってしまうのです。

相手から何か言われた場合でも、それが絶対とは限りません。決定事項ではなく、あくまでも交渉の前の段階なのです。そこからお互いに意見を出し、落としどころを決めます。家電量販店などでも、そのように交渉をして値段を下げてもらえることがありますよね。

こんな風に、バイトにおいても自分で考えて、どうすればもっと良い方向に行くのかを考える必要があるのです。相手の自分のペースに乗せる技術も大切なんですよ。

学生時代のバイトというのは、そんな社会経験を積む場所でもあります。辛いからと言って簡単にバイトを変えていては、成長もしません。社会に出てからも転職癖がついてしまう可能性があります。

バイトが辛い・・・新人にはこんなことが起こります

・初日のバイトが緊張して、不安過ぎて・・・この際バックレようかな?なんて考えが頭に浮かんでしまうことがあります。でも誰しもが初日は緊張して当然です。ここで逃げてはいけませんよ。

・どれくらい前に出勤すれば良いのか感覚がわからず、早くお店に着き過ぎてしまい周りをウロウロ・・・。そして10分前になったら、意を決してお店に入るのです。

・面接してくれた店長が出勤する前に出勤し、最初から孤立した状況で辛いということも。唯一の頼りがいないとなると、不安ですよね。

・更衣室で制服を着て、もうやるしかないんだ・・・と腹をくくります。

・みんなと仲良くやっていけそう!と思ったのも束の間、厳しそうなバイトリーダーがやってきて、早速メンタルがやられることも。バイトリーダーが全員そうとは限りませんが、わざとかと思うほど距離を置いてくるような人もいるみたいですよ。

バイトで辛い思いをしている新人さんは、周りの声も聞いてみましょう

・長時間働かされて学校も疎かになってしまっている
・店長がパワハラをしてくる
・先輩が怖くて、仕事を覚えたくても恐怖が強すぎて逆に覚えられない
・アルバイトなのに、かなり責任のある仕事を任されている

など、アルバイトで悩みを抱えている人も沢山いるみたいです。無理して頑張って、辞めずに働いていて本当にえらいですよ・・・。でも中には、アルバイトで精神的にやられてしまう人もいるみたいです。

こんな風にバイトで悩んでいる場合は、一度周りの声も聞いてみてください。きっとあなたのことを思ってくれている人なら、全員が「辞めなさい」と言ってくれると思いますよ。

根性が無いだとか、将来職に就いてもすぐ辞めるのか!なんて言う人も中にはいるかもしれませんが、そんな発言は気にしなくて大丈夫です。

メンタルが強いタイプの人にこの言葉は有効かもしれませんが、誰しもがそうとは限りません。というより、アドバイスとして成り立っていません。

ついつい自分が弱いのか・・・と無理してしまうかもしれませんが、一度冷静に考えてみてくださいね。

若者が1日でバイトを辞めてしまう理由とは

バイトをする辞めたことのある若者に話を聞くと、思っていたよりも仕事が辛かった、思っていたのと違ったなんていう答えが返ってきます。

採用した側からすると、面接で厳しいことは伝えたはずだし、本人もわかったと言っていて納得していたはずなのに・・・と思っているようです。

では何故このようなことが起こるかと言うと、企業が言う「厳しい」と若者が思う「厳しい」には温度差があるからなのです。

企業はいつでも、業績を上げる為に必死になっています。特に経費削減で人員が足りない場合などは、バイトにも早く仕事を覚えて欲しい、一人前になって欲しいと思ってしまうのです。

また、近年ではインターネット上でお店の悪い噂などもすぐに広まってしまいます。その為、お客様からの苦情に対しても店長は敏感になってしまい、アルバイトの少しのミスに対してもすぐに怒ってしまうことがあるのです。

それに対してバイトをしている学生の方はというと、社会経験も無いため事前に言われている「厳しい」というのがどの程度のものなのかわかっていません。そして、バイトである以上、そこまで難しい仕事を任されたり、怒られたりするようなことは無いと思っていることが多いのです。

そのような理由で、少し叱られただけでも「そんなに言われてまで頑張ろうとは思えない・・・」と、すぐに辞めてしまうことがあるのです。

新人はこんなことで悩んでいます

新人が新しい職場においてまず悩むのが、「なかなか仕事が覚えられない」ということです。それによって、最初はどうしても周りに迷惑をかけてしまうことが増えます。

そしてこれを自分の中でどんどん悪い方へ考えてしまい、いつの間にか負のスパイラルに巻き込まれて落ち込んでしまうことがあるのです。

新しいことをなかなか覚えられないというのは、ストレスが溜まる事です。更にそんな自分に対しても、自己嫌悪に陥ります。それに加えて会社からはある程度のスピードも要求されるので、どんどん焦ってきてしまうのです。

そんな時は、一旦落ち着きましょう。

また、職場の人間関係でも悩む新人が多いようです。学生時代に付き合う人というのは基本的に同年代の人だけでしたが、社会にでると職場には様々な年代の人がいます。

そして自分とは価値観が全然違ったり、とっても厳しい人もいたり・・・。

それに加えて、役職や年齢での上下関係もしっかりしなくてはいけません。例え苦手な人であったとしても、付き合わなくてはいけないこともあるのです。

そういったストレスを抱えることで、新人は更に悩むのです。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 仕事