言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

子猫のお腹が大きい!?それは病気かもしれません

2018.3.30

子猫なのにお腹が大きい!妊娠でもないとすると心配になってしまいますよね。

まずは食べ過ぎや肥満、便秘などではないかチェックをしてみて下さいね。

ブヨブヨと水が溜まっている感じがする場合には注意が必要です。

そんな場合はお医者さんに相談してみる事が一番ですよ!

子猫のお腹が大きいのは食べ過ぎが原因?

ふと見るといつもよりお腹が大きい?心配になってしまいますよね~。

でもご飯を食べたばっかりや食べ過ぎが原因の場合もありますよ。特に子猫は体が小さいためにお腹の膨らみは目立ってしまいます。

焦らずに様子を見て下さいね。

またカワイイ子猫につられ、ご飯の他にもついついおやつを与えてしまっている場合には注意が必要です。

カロリーオーバーによって肥満になってしまっているかもしれません。

お腹の状態や元気があるかどうかなども病気かどうかを判断する目安となります。

お腹が大きくてもいつものように元気があるなら少し様子を見てはどうでしょうか、また逆に元気がなくぐったりとしているような場合には、すぐに病院へいって先生に診察をしてもらいましょう。

子猫のお腹が大きい!便は出ているかチェックしましょう

すごく食べているのに便が出ていない場合は、当然お腹が膨れます。

便は毎日出ていたか、チェックをしてみて下さいね。

また便が出ていても少量の場合はやはり便が溜まってしまい便秘になります。

毎日の便のチェックは重要ですよ。

便が溜まっている場合はお尻に刺激を与えてあげると便が出やすくなる場合があります。軽度の便秘ならチリ紙などを丸めて、肛門を軽くたたいてあげるだけでも刺激により便が出る場合があります。

また綿棒を使って浣腸をする方法もありますよ。綿棒にワセリンやベビーオイルなどをたっぷりとぬって肛門に入れ刺激を与えます。

綿棒の先を肛門に入れて、くるりと回してあげてください。これは人間の赤ちゃんの便秘解消法としても良く知られている方法です。

思いっきり便が出れば大きかったお腹も元通りに♪

子猫のお腹が大きいと感じたら触ってみてましょう

お腹が大きい時は優しく子猫のお腹を触ってみて下さい。どの辺りが膨らんでいるのか?シコリのようなものがないかどうかチェックをしてみる事も大切です。

もしその際に手に硬い感触があった時は腫瘍が出来ている可能性もあります。すぐに病院に相談する事をオススメします。

その他にも元気があるかどうかも重要なチェック項目です。

大きな病気がある場合は食欲がなかったり、食べてしまったものを吐いてしまったり、便や尿をする時に鳴き声を上げたりとサインがある事が少なくありません。

猫にもいろいろな病気があり、子宮に膿が溜まる子宮蓄膿症や膀胱炎、便が腸にとどまってしまう巨大結腸症などもあります。

いつもと違う辛そうな症状が見られる場合は放っておかずに病院で見てもらってくださいね。

子猫のお腹が大きいのはガンが原因かもしれません

猫にも人間と同じようにガンになってしまう場合もあります。

お腹が大きく触った時にしこりのような硬いものがある場合は注意が必要です。

子宮がんの場合はお腹が大きくなるような症状の他にも、生理の周期がおかしくなったり血や膿がおりものに混じるようになったりと不調が見られるようになります。

その他にも下痢や嘔吐、便秘などの症状もあります。

子宮に腫瘍ができるとガンの可能性が高くなるために。子宮や卵巣の摘出手術を行います。しかしガンだった場合には他に移転している場合も少なくはないようです。

予防方法はまだ猫が若いうちに避妊手術を行う事。その際に卵巣や子宮を取り除いてしまうと子宮がんにはなりずらくなるでしょう。

猫のお腹が大きい時こんな病気も考えられます

・猫ウイルス性腹膜炎

この病気にかかってしまった場合もお腹が大きく膨れてしまいます。

なおらない病気として、猫を飼っている方なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

猫がお腹が大きく膨らむのは便秘や食べ過ぎ、肥満などでも起こる事は説明しましたよね。まずは身近な所をチェック!便の様子などで便秘かどうかは簡単に判断が付きます。

しかしこのいずれにも当てはまらない場合は、猫ウイルス性腹膜炎や腹腔内腫瘍などの病気が原因の場合も少なくはありません。

病気になった事が原因でお腹に水が溜まる事でお腹が大きく膨れ上がりますよ。

腹水が原因かどうかを調べる方法は、まず猫のお腹の外側に片方の手を置き同じように反対側にもう片方の手を置きます。猫のお腹を両手で挟むような感じです。

軽く片側を叩いてみて反対側の手に水の振動が伝わるようでしたら、腹水が溜まっている可能性があります。

また徐々に肉がついてお腹が大きくなったのではなく、急激にお腹が膨らんでいる時にも注意が必要です。

いつもより様子が変!お腹がブヨブヨと水が溜まっている感じがするなど猫の調子の悪さに気が付いたら、ウイルス性腹膜炎が原因ではなくても違う病気にかかっているかもしれません。

病院へ連れて行ってお医者さんに見てもらう事が一番ですよ。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 動物・ペット