言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

猫のマーキング!いろいろな臭い消しかたをご紹介

2018.4.15

猫のマーキングは臭いが強烈!臭い消しかたには何が一番効果的?

消臭スプレーは意外にも家にあるものが役立ちますよ!

またマーキングの理由を知って対処する事も大切です。叱ると逆効果になってしまう事もあるのでご注意を。

猫のマーキング!臭い消しかたをご紹介

・ペット専用臭い消し
汗やたばこのイヤな臭いを消す消臭剤も色々と売られていますが、猫の尿スプレーの臭いはなかなか消えないものです。

そんな時におススメなのがペット専用の臭い消し!専用に作られているだけあり嫌な臭いも気にならなくなりますよ。

海外製の物もありますのでいろいろと試してみるといいでしょう。

・塩素系漂白剤
塩素系漂白剤を薄めてスプレーします。その後にしっかりと濡れた雑巾で拭き取ると、臭いが消えて除菌効果もあり一石二鳥なんですよ。

しかし塩素系だけに色物には使えません。

色物などには酸素系の漂白剤を薄めて使ってくださいね。

また布製の物であればガッチリと洗ってしまうのが一番!布は糸の一本一本に汚れや臭いが染み付いてしまうのでなかなか困難です。

洗剤を使って洗う事できれいさっぱりと気になる汚れや臭いをとる事ができますよ。

猫のマーキングの臭い消しかたは?去勢手術という方法も・・・。

猫は自分の縄張りを示す為や、性行動などの本能が働きマーキングを行います。その為オス猫は去勢手術をする事でマーキングが無くなる場合が少なくありません。

去勢手術を行う方は生後半年から一年の間にする事で、マーキングを防げる確率が高くなるようです。

しかし発情期が来てしまってから手術を行った場合などはマーキングをやめない場合も中には存在します。

その他にもストレスが原因という場合もありますので、手術が絶対的な方法という訳ではないのです。

マーキングが止まらなくても諦めずに対処して下さいね。尿の臭いも発情期のような強烈な臭いではなくなりますし、急にしなくなる場合もあります。

根気よく頑張りましょう!

猫のマーキングの臭い消しかたと対処方法

では猫がマーキングをやめない場合、どう対処するのがいいのか?

それは臭いを完全に消す事です!

マーキングした場所に臭いが残っていると、またマーキングを行ってしまいます。

すこし大変ですがマーキングした場所をバッチリと消臭する事が効果的な対処法と言えるでしょう。

臭いが残っていないとマーキング自体を忘れてしまい、自然とマーキングしなくなっていく場合もあります。

ペット専用の消臭スプレーを使ったり、また臭いを消した後に他の臭いでカバーする事も有効です。

柑橘系の臭いは人にとって、とってもいい香りなので果物を絞ったものを水に薄めてスプレーとして利用してもいいですね。

ちなみにマーキングは存在を主張したいオス猫が主に行いますが、時にはストレスによってメス猫がする場合もあります。

メス猫がマーキングをするような時は、環境に変化がなかったか?などストレスの原因となるものを探って解消してあげる事が必要です。

猫のマーキングは叱るとダメ?猫のストレスとは

猫って意外と頻繁に発情期がやって来るのを知っていましたか?その期間は3ケ月周期!そのたびにマーキングが激しくなったりしてしまうんです。

しかも発情期は猫それぞれ違い、早いこの場合は生後半年で迎える事も・・・。

先程もお話ししたように発情期の尿スプレーは臭いが強烈で対処に手を焼いてしまいます。メス猫でも発情期に尿スプレーをする場合がありますが、臭いはオスほどではありません。

発情期の他にマーキングをするような時には注意が必要です。えっ!周期的に早すぎない?そんな時はストレスが原因と考えられるでしょう。

猫は人の変化だけではなく、家の変化にも敏感に反応をしますよね。

家を長く空けるために知り合いのお家に猫を預けた場合、飼い主がいない事といつもと違う環境にダブルでストレスがかかってきます。

また部屋の模様替えをしたり、エサや寝床の位置を変えただけでもストレスとなりマーキング行為を行う事も!

マーキングは本能的なものの他にもストレスで行っている場合もあるので、尿スプレーを叱るとますます逆効果になってしまう場合もあります。

注意をして対処していってください。

猫のマーキングの臭い消しは身近にある物も使えます

尿スプレーはとっても臭い!洗えるものはいいんですがソファーなどにされることが多く困ってしまいます。

消臭スプレーや漂白剤を使って落とす事も出来ますが、尿の性質から考える対処法もありますよ。

尿はアルカリ性です。中和させるには酸性が必要ですよね。ここを踏まえると酸性の物を使うと汚れや臭いが取れやすくなるという事です。

身近にあるものとしては「お酢」!お酢を利用して臭いを取り除いてみましょう。

方法はとっても簡単お酢と水を同量で混ぜ合わせます。そして気になる部分にスプレーをしましょう。

お酢の臭いもなかなかな物なので、尿の代わりにお酢の臭いがしてしまう事もあるようです。

その他にもお掃除などにクエン酸を利用しているか他は、こちらでも同じような効果が期待できます。割合は水100ミリリットルにクエン酸は小さじ1でOKです。よく混ぜ合わせて利用してください。

またミョウバンも利用できます。ドラッグストアなどで焼きミョウバンが売っていますので水道水100ミリリットルに対して3~5グラム程度入れて原液を作りましょう。

初めは濁っていますが時間を置くとミョウバンがすっかりと溶け透明になります。このようになったら原液が出来上がり!

スプレーで使う時は約10倍程度に薄めて利用してください。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 動物・ペット