言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

肉の解凍方法でお湯を使用する方法と正しい解凍方法のおススメ

2018.4.15

今晩のおかずを考えた時に、お肉の解凍をし忘れていた!なんてことはありませんか?

そんな時にお湯を使っての解凍方法にはどんなやりかたがあるのでしょうか?

プロが教えるコツなどをご紹介します。

肉を解凍する時にお湯を使う?正しい解凍方法とは

今日の夕飯にお肉を使おうと思っていたのに冷凍庫に入れたままだった!なんて経験はありませんか?

私はよくやります。以前鶏の胸肉が半解凍のまま鶏の天ぷらを作った時にはお肉が固くて美味しくなく、解凍しないで使ったからかな・・・と失敗した経験があります。

通常お肉にお冷凍庫から出して解凍する時には、低温で時間をかけて解凍する事が良いとされています。

そうすることでお肉のうまみや水分を失いにくく良い状態で解凍できるからです。

それを無理に解凍を早めようとしてお湯をかけたり水道水に浸すなどをすると一気に肉の汁が出てしまい、品質も悪くなってしまいます。

その他にも、解凍するからといって室温に出しておくのもよくありません。
この方法は、解凍する肉の表面温度が高くなりお肉が傷む原因になります。

お肉を均一の温度で徐々に解凍していく事がお肉の品質を落とさない良い方法なのです。
その方法として氷水で解凍する方法はお勧めです。
手間も時間もかかりますが一番良い方法です。
お肉のパックに水が入らないように2重にして氷水に浸します。

氷がなくなったら追加します。1キロ当たりかかる目安の時間は2時間ほどです。
お肉を使う日には早めに解凍しましょうね。

肉を50℃のお湯で洗ったり解凍すると驚くほどグレードアップする?

テレビで話題になった50℃洗い。野菜などを
50℃のお湯で洗うことで鮮度を蘇らせ、新鮮な食感にしてくれる効果があるのです。

50℃というと、手を入れるにはかなり熱いと感じる温度ですよね。
あるファーストフードのハンバーガーに入れるレタスは50℃洗いを実践していると聞きました。
確かにそこのハンバーガーにサンドされているレタスはとてもシャキっとしていて美味しいです。

普段はお肉を水洗いすることはないと思いますが、美味しく変化させたいなら50℃洗いをお勧めします。火の通りが良くなりますし、余分な脂も落とすことができます。

お肉を50℃洗いする時はボウルなどに50℃のお湯を張ってこすり洗いをしますが、ひき肉は50℃洗いに向いていませんのでご注意ください。
洗う時間はお肉の種類によって目安の時間が変わります。

・薄切り肉(20秒~1分)
・ブロック肉(2~3分)
・鶏肉(2~3分)

お肉が多少白っぽくなりますが、特に問題ありません。

臭みがなくジューシーなお肉になりますので一度お試しください。

肉の解凍はお湯はNG?みんなどうしてる?

お肉を早く解凍したい時、熱湯を注いで解凍するのは、良くない方法なのでしょうか?
それはやはり、良くない方法なのです。

解凍する時に、なぜ低温で徐々に解凍するのが一番良いとされているのかは食中毒を避けるためです。

食中毒にはサルモネラ菌や腸炎ビブリオなどが知られています。

食中毒にならないためにはお肉を解凍する時に、お肉の温度が5度以上にならないように注意しなければいけません。

ですから、お水やお湯をかけて解凍するとすぐに5度を超えてしまったり、70℃を超えるとお肉の質が変わってしまうため避けた方が良いのです。

お肉を解凍する時には冷凍庫から冷蔵庫へ移し、低温の中でじっくり解凍するのが一番安全でおいしさも保てる方法でしょう。

もし急いでいる場合にはボウルにお水を入れて、1時間程度つけて解凍しても良いですが、この場合はすぐに加熱調理するようにしましょう。

秘伝プロの技!、お肉を美味しく解凍するコツ

冷凍のお肉を調理するタイミングは「解凍が完了する直前」が一番良いタイミング。

冷凍のお肉は、低温で徐々に解凍したとしても、冷凍部分のない元の状態まで戻してしまうと、どうしても肉汁が溢れてしまいます。

これはお肉のうまみでもあるので、流出を防ぎたいものです。そのため、完全解凍の直前で調理するのがお勧めなんです。

ここでポイントですが、半解凍お肉は調理の直前に常温に出してなじませる必要があります。なぜなら半解凍のまま加熱してしまうとお肉が固くなるからです。

実はこれは、冷凍肉だけにいえる事ではありません。冷蔵庫のお肉でもすぐに調理するよりも少し常温においてから調理した方が美味しくなるものなのです。

目安の時間は5分~7分程度です。このひと手間がお肉料理を美味しくするコツなんですね。
冷凍肉を解凍して美味しく使うにはある程度判断できる経験と手間がかかるものなんですね。

日々の調理の中で半解凍の良いタイミングを掴んでいきましょう。

お肉の解凍を急いでいる!だけどやってはいけない方法

夕飯の時間も押してきて、でもお肉を解凍するのを忘れてしまった時。
何とか急いで解凍したいと思いますよね。

そんな時に電子レンジで解凍するのだけは避けましょう。

電子レンジは、均等に解凍する事が難しいのです。ホットスポットという部分があり一部分だけ火が通ってしまう事もありますし、うまみ成分のドリップも流出してしまいます。
急いでいる時には、まずお肉をパックから取り出しビニール袋に入れ口をしっかり縛ります。
そして水を張ったボウルなどに入れ解凍します。これを水浴と呼びます。
お水がぬるくなった場合には水を入れ替えて交換します。

この方法ですと平均的には30分はかかりますがお肉の質を損なわないためにはお勧めの方法です。

お肉の解凍を待つ間に、その他の汁物や副菜を作ってしまいましょう。
30分で時短料理とはいきませんが45分もあれば美味しい料理の出来上がりです。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 料理・グルメ