言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

電車でカバンを床に置くのは迷惑行為?電車でのマナー

2018.6.15

電車に乗るときカバンはどこにおいていますか?網棚を利用する?それとも床に直置き?

実はこのカバンを床に置く行為が迷惑だと問題になっているんです。そこでナゼ床に置くことをやめた方がいいのか?やめた方がいいという人の意見と、実際に置いている人の意見をご紹介いたします。

またその他のカバンの持ち方についても、マナー違反だといわれる場合について調べてみました。

電車でカバンを床に置くのはナゼやめた方が良いのか

混雑している車内は足の踏み場も狭くなっているのに、そんなところにバッグを置けば邪魔になること間違いなし。周りの人にも迷惑がかかり、もしかすると足を引っ掛けて転んでしまう危険性だってあるのです。ケガをしてしまった場合は、あなたがその責任を負わなければいけなくなります。

きっと若い子というのは、そこまでの想像力が働いていないのかもしれませんね。

基本的に、バッグは手に持っておくか網棚の上に置くものです。当然ですが、網棚って荷物を置くためにあるんですよ?

網棚の位置が遠かったり、荷物が重たくて大変という場合は、肩から下げて前のほうで持つようにしましょう。他人のお腹や背中にあたるのでは?と思うかもしれませんが、床に置いて転ばせてしまった方が大変です。

キャリーケースに関しても、網棚に置いたり、人にぶつからないように端の方に立ったりなどしてくださいね。無造作に置くのは危険です。

あと、スポーツバッグを床置きしている人もよく見かけますが、あれこそ危険です。キャリーケースであればまだ視界に入るものの、スポーツバッグやビジネスバッグは見えませんからね、危険です。

場合によっては、踏みつけられたり蹴飛ばされる可能性もありますよ。

電車でカバンを床に置くのは県によっても違いが出る

電車でカバンをどこに置くかは、その県によってもかなり違いがあるようです。愛知県に関してはカバンを床に置く人が多く、網棚に置くという人は少ないという結果が出ました。

名古屋は東京よりも平均的に通学や通勤の時間が短く、車内は空いています。その為「すぐ降りるのにわざわざ網棚の上には置かない」といった意見があるみたいです。そして名古屋で一番混雑している路線の地下鉄東山線の旧車両では、網棚自体を設置していない車両も。そういったこともあり、名古屋市民は網棚を使わないことに慣れているのかもしれません。

また、広島の場合も網棚にカバンを置く人が約20%もいないことがわかりました。「その他」と答えた人は約33%。路面電車を利用する人が多いことも影響してるのかもしれませんね。

福岡に関しては北海道の次に「床」と答えた人が多かったです。しかし、網棚と答えた人もそれなりにいます。床置きする人が多い理由として、福岡市は学生が多いことが影響しているとも考えられます。しかし、学生の割合がもっと多い京都は床置きする人は全国平均よりも少し低いという結果になっています。

実際に電車でカバンを床に置いている人の意見

私が床にカバンを置いていたのは、単にカバンが重いからというのと、手に持っている方が周りの人にとって邪魔になりそうと思っていたからです。

よく床にドンとカバンを置いている高校生がいますが、あれは決して嫌がらせをしているわけでは無いと思います。きっとカバンが重いのと、あと周りへの迷惑を考えて床に置いているんだと思います。

でも「カバンを床に置くのは迷惑」と感じているサラリーマンなんかもいるみたいですね。そんな風に感じている人もいるのであれば、カバンの床置きは気をつけなければいけないのかもしれません。

しかし、邪魔なら邪魔でそれを普通に教えてくれれば良いと思う。「邪魔!」と強く言われてしまうと、誰でも嫌な気持ちになります。普通に「カバンが邪魔なので避けてもらえますか?」と言ってくれたら良いのに・・・。そしたらお互いに嫌な気持ちになることは無いのに。

ただ、実際にマナーの悪い高校生がいるのも事実です。ヘッドホンをして周囲の声に気付かなかったりするような人には、多少強引に言わなくてはいけない時もあるのかもしれませんね。

そもそも電車でカバンを床に置くのは汚くない?

●汚いと思う派の意見

「私は絶対に床には置きません。だって、家に帰ったらそれを普通に部屋の中に置くんですよね?そう考えたら、やっぱり無理ですね・・・。」

「カバンを床に置くということ自体、そこまで抵抗は感じないのですが、そのカバンを家に持って帰った時はかならずしっかりと拭きます。拭かない状態では家の中に置きたく無いので、拭くまではとりあえず玄関に置きます。カバンをそのままテーブルの上に置くとかは、絶対にNGですね!」

汚いと思う人たちは、カバン自体が汚れることを気にしているのでは無く、汚れたカバンをキレイなところに置くことに関して敏感になっていることがわかりました。

●気にならない派の意見

「床に置けることを前提にカバンを買っています。床に置けないようなカバンは使いません。」

「多少は汚いと思っても、置く場所が無いときは仕方ないと思います。そもそもカバンは中身を守るためのものなので、カバン自体が多少汚れたって気にしません。」

電車以外でもレストランなどで、カバンを置く場所が無いときは床に置いてしまっているという人も多いのでは?しかし、それを汚いと感じている人もいますので気をつけなくてはいけません。

こんな事も電車では迷惑だといわれています

リュックや大きい荷物は混雑している電車内で、周りの人に迷惑をかけてしまうことがあります。しかし、それでも通勤や通学をするのに電車に乗らなければいけのもよくわかります。

電車内での正しいマナーというのはあるのでしょうか?

リュックに限らず肩掛けカバンに関しても、大きいものは床に置いたり網棚に乗せるなどしましょう。混雑してる車内において、特に密集しているのは体の部分です。足元には少し隙間がありますので、大きい荷物は足元に置くようにしてください。

そして、リュックを背負った人が動けば自分でも気付かないうちに人にぶつかってしまっていることがあります。

混んでいる時に限らず、リュックや大きな荷物は足元に置いたり網棚に乗せるのが基本となります。

また、座る人に関しては基本的に荷物は自分で持つようにしてください。新しいタイプの車両では座席下に荷物スペースが設けられているものもあるようですので、活用してみましょう。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 知識・雑学