言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

上の子のつむじでお腹の子の性別がわかるというジンクス

2018.1.29

2人目の子供の性別が気になる…という場合、上の子のつむじを見るとお腹の赤ちゃんの性別がわかるというジンクスがあります。

つむじ以外にも、昔から言われている性別を当てる俗説は何種類もあり、中には「どうしてそうなるの?」と言いたくなるものも。

昔から言われている赤ちゃんの性別当てジンクスをいろいろご紹介しましょう。

つむじで次の子の性別がわかる?第2子の性別に関するジンクス

・上の子のつむじが左回りだと次の子は男児。右回りなら女児。
・上の子の襟足の毛髪が真っ直ぐなら次の子は女児、真ん中寄りは男児。

両方当たっているという意見もあるジンクス。

あなたの子供はどうですか?

・上の子がお父さんに似ていると女児、お母さんに似ていると男児。

子供の顔って、意外とどちらにも似ていたりするので、これはどうでしょう。
当たってる!と感じた人はいますか?

京都ではおなじみのものには、神様に絡んだ子供の性別にかんしてのジンクスがありました。

・わら天神のわらを見て、節があれば男児でなけらば女児

京都わら天神の安産守の節にかけたジンクスで、割と当たっていると感じる人がおおいのだそう。

ジンクスとはいえ、ついつい確認したくなってしまうもの。

もちろん、当たり・ハズレの判断は人それぞれ。「そうかなぁ?」「絶対そうだよ!」と話しのタネの一つにどうぞ。

つむじによる性別判断のジンクスは双子の出産を予見した?

すでに1人目の子供がいる場合、その子のつむじを見ると次に生まれる子供の性別がわかるというのは、よく言われているようです。

・右巻きのつむじ……同性

・左巻きのつむじ……異性

とのこと。

どうして上の子のつむじに、次に生まれる子供の性別が現れるの?と思ってしまいますが、これが当たったという意見多数。

ちなみに、第3子の性別は、第2子のつむじをみるのだそうです。

ただ、確率は2分の1なわけで、外れた人は「そりゃそうだよね~」と思って話題にもしないでしょうね。

ですから、たまたま当たった人が「スゴイ!ほんとに当たった!」と言い始めると、広まってしまうのかも。

不思議なところで「生まれた子にはつむじが二つあるんだよ」と言っていたお母さん。

次に産んだのはなんと双子ちゃんだったそうです。

他にもこんなに。つむじ以外に子供の性別がわかるというジンクス

・寝室の場所が北・東に向いていると男児。南・西向きなら女児。

・東枕では男児、南枕なら女児が生まれる。

・布団の色がブルー系だと男児、ピンク系なら女児

・寝室の灯り、蛍光灯を使っているなら男児。電球を使っていたら女児

・桃を食べる夢…男児、栗を食べる夢…女児

・上の子(男児)に3文字名をつけたら次の子も男児

・親がコンピューター関連の職業に就いていると女児

・恐妻なら男児

・お父さんが酒飲みだと女児

・夫婦の年齢を足して、その数字が3で割り切れると女児

・お母さんへの愛情が強いお父さんなら女児、お父さんへの愛情が強いお母さんなら男児

・お父さんの着替えはベッドの右に置くと男児、左なら女児

・お父さんが毎日コーヒーを飲むと男児、毎日バナナを食べると女児

……などなど、実にいろんなパターンがありますが、一部をご紹介しました。

当てはまりましたか? 「全然違ってる!」という場合も、「当たらぬも八卦」という気持ちで見てください。

妊婦の体に起こる変化で子供の性別を判断するジンクスあれこれ

◆ママのお腹の形

妊婦のお腹が大きくなってきたときに、その形が前に突き出るような形だと「男児」、「丸みのある形だと「女児」。

これは随分昔から言われているもので、年配の人がよく言うイメージがあります。

◆体毛

妊娠するとホルモンバランスの変化でママも体に変化がおきます。

妊娠前に比べて体毛が濃くなったと感じたら男児で、薄くなったら女児と言われています。

◆脈拍

左右の手首で脈拍の強さの感じ方を調べます。左手の脈が強いと男児、右手の脈が強いと女児といわれていて、当たっていると感じた妊婦が多いジンクスの一つです。

◆食べ物の嗜好

妊娠で特定の食べ物がイヤになったり、逆に食べたくて仕方なかったりといったことがよくあります。

肉が食べたくなったら男児、野菜を好むようになったら女児、また、チョコレートなど甘い物を食べたくなる場合は女児とのこと。

定番の性別判定ジンクス。科学的根拠はあるの?

【お腹が突き出てきたら男の子】

昔から言われる定番の性別予測の一つが「お腹の形」。

古くは跡継ぎとして男の子を欲する家も多かったことから、生まれてくる子どもの性別は今よりも気になったことでしょう。

お腹の形で言われる「お腹が尖ってきたら、突き出てきたら男の子」というものも、医学的な根拠は全くありません。

それでも、多くの妊婦が周囲の人たちからこの話題を振られる経験をしているようです。

【ママの顔つきがキツくなった?優しくなった?】

お腹の子が男の子だと、ママの体にも男性ホルモンが増えるから顔つきがキツくなる。と言われると、理屈が通っていると感じる人がいるかもしれません。

しかし、これも迷信で根拠はありません。

ただ、2分の1の確立であるにも関わらず、顔つきやお腹の形を見ると「100%当てられる!」と豪語する人がいる、という話もあります。

多くの妊婦などを見てきた年配の方の中には、なんらかのカンが働くようになる人もいるのでしょうか。不思議な話です。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 知識・雑学