言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

友達を作るのが苦手な人必見!高校での友達作りにアドバイス

2018.2.9

入学して高校で友達を作る際、どうすれば良いのか迷う人も多いでしょう。

人見知りの場合は特に、友達作りで苦労していることかと思います。

どうすれば友達を作ることが出来るのでしょうか?その方法をご紹介します!

高校で友達を作るにはどうするべき?

●まずは自己紹介

高校の場合は、大学とは違いクラスというものがあります。その為、比較的友達は作りやすい環境であると言えるでしょう。まずは同じクラスの人と仲良くなるところから始めてみて下さい。

具体的には、席が近い人から話しかけてみれば良いのです。入学してすぐであれば「私〇〇って言います。よろしくね!××中学から来たよ~。」といったような感じです。初めてなのですから、お互いに知らないことが沢山あって当然なのです。

●趣味や価値観が一緒の人を探す

最初はひとり一人自己紹介をするクラスも多いのではないでしょうか。その時に、自分と趣味や価値観が合いそうな人をしっかりチェックしておいてください。そして早速その人に話しかけてみましょう。

「自己紹介でさっき、〇〇グループが好きって言ってたよね!実は私も好きなんだ!メンバーでは誰が好きなの?」

といったような感じです。趣味や価値観が同じかどうかに関わらず、自分が興味を持った人にはまず自分から話しかけてみると良いでしょう。

これは入学時に限らず、クラス替えの際にも使えます。

人見知りで友達を作るのが不安という高校生へ

人見知りの場合はなかなか自分から声をかけることが出来ず、友達作りに悩む人も多いようです。自分だけが人見知りなんだと思い込んでしまっているかもしれませんが、案外人見知りの人って沢山いたりするんですよ。とてもよく喋る社交的な人でも、実は初対面では上手く話せない・・・なんて人もいるくらいです。

ただ、人見知りの人というのは友達を選ぶ際も慎重なので、一旦仲良くなれば友達を大切にして友情が長く続く傾向にあります。

人見知りの人というのは、何て声をかけたら良いのかわからずに出遅れてしまうということがあるようです。声をかけられない間に周りはグループを作ってしまっていて、気づいたら独りぼっちなんてことも。

しかし、探せばきっと他にも同じような人はいるはずです。何とかグループには入ったものの居心地が悪そうにしている人や、愛想笑いばかりしてどうにか馴染もうとしている人もいます。

そんな人たちはきっと、グループでいるよりももっと少人数の方が居心地が良いのでしょう。もしグループに溶け込めていないような人がいるのであれば、その人が一人になったところで声を掛けてみてください。

「私人見知りで・・・」なんて一言いえば、その言葉に相手も「私も」なんて返してくれるかもしれませんよ。共通点があることで、お互いに引かれあって良い友達が出来るかもしれません。

高校で友達を作る際に気を付けたいこと

まずは、友達作りに必死になり過ぎない事です。あまりガツガツしていると逆に周りは近寄りにくくなります。

友達作りをする際には、笑顔でいること、挨拶をすること、話しかけることが重要になります。友達作りをするうえで、拒絶しなければ自然と友達は出来ます。

友達が欲しいからという理由で、「いじめ」の加害者側になるというのは決して許されません。そんなことをするくらいであれば、まだ一人でいた方が良いと思えるような強い心を持ちましょう。

そして友達が出来た時に覚えておいて欲しいことが、「親しき中にも礼儀あり」ということです。家族や恋人に対しても同じことが言えますが、特に友達の場合は絆が薄い分いつでも友情関係の解消が出来てしまうのです。

仲が良いとつい相手に甘えることが増えたり、暴言を吐いてしまうこともあったり、雑に扱ってしまったり・・・なんてことがあるでしょう。しかし「人は鏡」とも言うように、いずれは自分が同じ態度を取られてしまう可能性があるのです。

仲が良い相手だからこそ、大切にしてあげてください。

高校生ならでは!勉強を通して友達を作ろう

高校に入ると一気に勉強も難しくなり、授業を聞いているだけではついていけなくなってしまうこともあります。「勉強についていけるかなぁ・・・」という不安は誰しもが抱えているものであり、勉強は友達との話題の一つにもなるのです。

もし授業でわからないことがあれば、頭の良さそうな子に聞いてみるのも良いでしょう。ただその時に「授業、意味わかんないんだけど!」なんて愚痴るとお互いにとって良いことが無いどころか、相手に鬱陶しがられる可能性もあります。

自分で出来る努力をしたうえで、わからないことがあれば「この部分の先生の説明がちょっとよくわからなかったんだけど・・・」「教科書のここに書いてあることって、どういう意味かわかる?」などと質問をしてみましょう。

勉強のことを話しているうちにプライベートなことも徐々に聞いてみて、雑談が出来る仲になればもう友達です!

逆に勉強が得意だという人は、わからない子に教えてあげることでコミュニケーションを取ることが出来ますよ。

友達を作る際に欠かせない「笑顔」の作り方

当然ですが、無表情な人よりも笑顔が魅力的な人の方が友達は作りやすいものです。基本的に笑顔を作るためにやることというのは、口角を上げることです。

口角を持ち上げるだけで、笑顔に見えるのです。口角を持ち上げるというのがどういう感じなのかわからない人もいるかもしれませんが、そういう方は口を閉じた状態で「あ・い・う・え・お」の「い」の口の形を作ってみてください。

口角を持ち上げるためには顔の筋肉が必要になりますので、最初は少し難しいかもしれません。ただ、腕立てなどの筋トレと同じように何度もやっていると徐々に出来るようになるのです。

そうは言っても、笑顔を作りなれていない人にとっては難しいことですよね。もしくは、自分自身は楽しくて笑顔を作っている場合でも、周りから見てそれが笑顔に見えなければそれは笑顔とは言えないということです。

作り笑顔がバレバレの場合は、逆効果という場合もあります。

大切なのは、笑顔がきちんと相手に伝わっているのかどうかということなのです。その為にも、鏡の前で自分の笑顔を今一度確認してみてください。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 友人