言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

ファミレスで勉強するなら深夜が良い?勉強で利用する時の注意点

2018.3.7

ファミレスで勉強した方がなぜか集中出来て、深夜のファミレスのお世話になっている学生も多いのではないでしょうか。

しかし、長時間勉強していると気になるのは店員さんの目です。

深夜にファミレスで勉強している客ってどうなの?という疑問について調べてみました。

ファミレスで深夜に勉強するとお店の迷惑になる?

「私はファミレスで店員をしています。私が働いているお店は大学が近いため、大学生の利用者が多いです。テスト前になるとお客さんはほとんどが大学生になります。

8人くらいの団体で来て、22時くらいから朝まで席を占領しているけど、一人300円くらいの売上にしかならない場合もありました。

満席で他のお客様が待っていても、気にしない大学生が多かったため、勉強目的の学生の出入りを禁止することになりました。

なお、店員も人間なので、感じのいいお客様には優しくなる傾向があります。例えば、料理を運んだら「ありがとう」と言われたり、会計で「ごちそうさま」と言われるだけで、かなり印象がアップしてそのお客様には特に愛想よく接客しますし、多少は多めに見るようになります。」

「昔ファミレスでバイトをしていました。勉強しに来る大学生が多かったです。混んでいる時間帯に居座られるのは迷惑でしたが、それ以外の時間なら特に気にしませんでした。」

深夜にファミレスで勉強するならドリンクバー以外の注文もしよう

ファミレスで勉強する時は、ランチとディナーの時間は避けます。混んでいるのに席を占領しているのは気が引けるので、朝や深夜にしています。

それでも、長時間居座るためには、ある程度注文しなければいけないと思っています。ちなみに、私は大体1回600円くらいの注文をします。

ドリンクバー+1品です。朝ならドリンクバーと朝食代わりの軽食。深夜ならドリンクバーとデザートです。深夜にデザートを頼む理由は、晩御飯は済ませてから行くためです。

なお、毎日のようにファミレスで勉強するので、注文するものの価格とカロリーは気になります。単純に食べたい物を好きに選んで食べていると、太る原因になってしまいます。なので、低カロリーの軽食やデザートから1品選んでいます。

ファミレスの深夜の勉強について店と客の意見

<店側の意見>

まず、お店としてお客様の回転が良くなる程利益が上がるため、少額の注文で居座る学生と言うのはあまり好ましい客ではありません。しかし、そんな学生も大切なお客様として努力しているお店は多いです。

店側として勉強する学生が好ましくなりのは、席を占領して回転率を下げている、売上に貢献してくれないなどの理由だけではありません。

勉強をした後は、テーブルに消しゴムのカスが残っていることが多いです。消しゴムのカスは掃除しにくいだけでなく、そのカスが万が一他のお客様の料理に入ってしまったら・・・などの心配があるのです。

また、席が空くのを待っている人がいる状況でも勉強をしている人は営業妨害と言っていいほど迷惑でしかありません。

深夜に人が待つほど混むことはあまりないと思いますが、混んでいる時はお店側には迷惑な客でしかありません。

<客側の意見>

家など静かな場所では勉強がはかどらず、なぜかファミレスなどの方が勉強に集中できる人がいます。そのため、わざわざファミレスにいって勉強するのです。

しかし、客としても常識の範囲内で行動しなければいけません。店舗によっては、勉強禁止などの張り紙がされている場合があります。その場合はそのお店のルールを守ることが必要です。

また、料理やドリンクバーなどもある程度の金額を使った方が良いでしょう。

ファミレスで長時間勉強したいときのポイント

・店員には愛想よく

水を追加してくれたときや注文した料理が運ばれてきたときは、お礼を言いましょう。一言「ありがとうございます」というだけで、店員さんのあなたへの印象が変わります。

仕事でも自分がしたことにお礼を言われて悪い気分になる人はいないでしょう。店員さんも人間なので、愛想よく印象良くしておくことに越したことはありません。

・座る席を選ぶ

長時間勉強したいときは、出来るだけ入口から遠くて目に入りにくい席を選びましょう。入口付近で勉強していると、来店したお客さんの目につきますし、店員さんにも見られる回数が多くなります。

沢山視界に入ると、それだけ長くいるようにおもわれてしまいますので、出来るだけ視界に入る回数の少ない席を選ぶようにしましょう。

図書館ならタダ!図書館で勉強するメリット

家以外で勉強する場所としておすすめなのは図書館です。ファミレスでは最低でも1品注文しなければいけませんが、図書館の場合はタダで利用できるのがメリットです。図書館で勉強するメリットやデメリットを見ていきましょう。

●自治体の図書館

<メリット>
・無料で利用できる
・本が沢山あるので分からない事はすぐに調べられる
・大きな図書館では一人用の席があり、集中出来る

<デメリット>
・一人席がない場合や空いていない場合は、知らない人とテーブルを共有しなければならない
・同じテーブルの人が動くとテーブルも動く場合がある
・グループで来ている人がいるとうるさくて集中出来ない
・図書館によっては図書館以外の本の持ち込みを禁止していたり制限がある場合がある

●学校の図書館

<メリット>
・無料で利用できる
・大学の図書館は専門分野の本が豊富
・自治体の図書館より自分と同じような勉強をしている人が多い。同じ学校の人がほとんどなので、自治体の図書館より少し空いている

<デメリット>
・友達と会うと話し込んで勉強が二の次になる可能性がある

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 知識・雑学