言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

バイトと社員は協力関係。立場は違えとお互い様の気持ちで

2018.3.11

正社員とアルバイトでは、やはりその立場が違います。とはいえ、バイトだってベテランの力は侮れません。

社員だからって威張りちらされたり、バイトを顎で使うと職場の雰囲気にも影響が。

社員はバイトより偉い?バイトと社員のより良い関係について考えてみましょう。

バイトは社員よりも下?社会的な関係性と気配りのバランス

◆年齢が若いパートでも入社が早ければ先輩

「社員の方が立場が上」と考えてしまいそうですが、常識的には年下でパートやアルバイトであっても、社会的な立場では「先輩」です。

職種や仕事の内容によっては、社員がパートから仕事を教えてもらう必要が生じることもあります。

社会に出たら年齢よりも勤続年数が先輩・後輩を決めます。

年下のパート・アルバイトだからといってもタメ口はNG。丁寧な言葉遣いで接しましょう。

たとえプライベートでは友達として仲が良かったとしても、職場では先輩・後輩の立場をはっきりさせ公私混同しないのが仕事のマナーです。

◆役職で立場の上下は決まる

役職の重みを考えると、新卒の新入社員とはいえ「正社員」。

いくらベテランでも、所詮パートやバイトに対して正社員は敬語など使う必要がないと考える人もいます。

でも、本当にそうでしょうか。

もし、自分が逆の立場だったらどうでしょう。

それが管理職クラスや社長であるというのなら、別ですが仕事の内容や職場の環境を全然知らない正社員が、ベテランのパートやバイトを非正規だからと下に見るような行動はいただけません。

ルールというよりも、人としての気遣い・心遣いのレベルで考えましょう。

社員からの扱いに悩むバイトの立場。良い関係のためには?

社員指示や行動に困惑するアルバイトたち。

アルバイト社員は、どんな経験で困っているの?

・打ち合わせと称して30分早く来るように言われたけど、バイトはその分時給が出ていません。問題あるんじゃないの?

・手伝ってくれるのはありがたいけど、暗くて狭いバックヤードで二人きり。異性の社員はやめて欲しいです。

・LINEでしつこくデートに誘ってくる社員。パワハラとセクハラのダブルパンチ。

・バイトとはいえ長年勤めているのに、仕事をしらない新入社員が偉そうに顎で指示してくる。仕事上は先輩なんだからもう少し敬意があってもいいんじゃない?

・ミスは全てバイトの責任にすればいいと思っている無責任社員にイラっとする。

・お客様にも聞こえる場所で下ネタ連発。下ネタも許せないけど、も少し考えて欲しい。
・口を開けば同僚や先輩への悪口や愚痴ばかり。職場の雰囲気が悪くなるだけなのに。

◆バイトやパートは立場的にも社員に対する問題は指摘しにくいものです。

でも、溜め込んでいても心身に毒になるばかり。話を聞いてくれそうな社員や上司に相談してみても良いのでは?

バイトと社員は、互いに協力し合う関係であるはず

◆相手が社員でも媚びずに意見は言った方がいい

職場の人間関係というと大人ならではの悩みではありますが、遡って考えれば小学生の頃のいじめや反目とさほど違いはないのかも。

モメるのもめんどうだからと、目上の人に媚びたり、自分の意見を押し殺し言われたままに行動するケースが多くあります。

しかし、問題は隠すだけでは根本的な解決はあり得ません。場合によってはもっと悪い事態になってしまうかも。

相手を頭ごなしに否定するのではなく、尊重しつつも自分の意見はきちんと伝えることが大切なのです。

◆アルバイトと社員は協力するべき立場

アルバイトといえ、その仕事に真摯に向き合い取り組むことが必要です。

正社員との関係がうまくいかず、トラブルが起きても正社員のせいにしてしまったりすると関係はこじれるばかり。

本来は、同じ職場にいるものとして会社の業績を伸ばすという同じ目的を目指しているはずです。

どうせ一緒に仕事をするのなら、気持ちよく仕事ができる環境を強力して築いていきたいものですね。

バイトの人間関係や仕事に悩んだら。辞めることも選択肢に

アルバイトをしていると、店長や社員と言った上の立場からの言動に悩まされることも多いよう。

せっかく決まったバイトだし、やっと仕事も覚えてきたし……と、我慢しているうちに、悩みが深くなってしまうことも。

相談できる人がいれば、悩みを打ち明けて話を聞いてもらいましょう。

今のバイトを辞めて、楽しく働ける場所をもう一度探して見てもいいのではないでしょうか。

バイト先の悩みは、自分の工夫次第で改善できると言うケースもあるdしょう。

叱られた理由や時間帯、その時の状況について可能な限りメモを取り、自分なりに分析して改善できるところそ探しました。

改善する努力はすること。

それが無理なときは一旦辞めて、別のバイトを探すこと。

辛い思いを我慢して、続ける価値があるのか客観的に考えることも大切ですよ。

バイトも社員同じ人間。真っ当な人間関係を築くべし

バイトでも社員でも、言葉遣いは丁寧に。お互い様の気持ちをもって、感謝の気持ちを持ちあうことが大切です。

年上に話しかけるときは「○○さん」とさん付けで、言葉は敬語・丁寧語で。

してもらったことがあれば「ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えましょう。
社員とバイト、年齢の上下、加盟店オーナーと本部の人間。

立場はそれぞれ違いますが、お互いに気遣いをもって接すれば人間関係のトラブルなど、そうは起きないはずなのです。

立場に関係なく、きちんとした言葉遣いをしてれば、たまたまそれを見た顧客なども、その会社に対して信頼を感じることができます。

会社での関係というだけでなく、人間同士の付き合いであることをもう一度見直してみてください。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 仕事