言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

仕事に集中する時に適した音楽ってどんな音楽かをご紹介!

2018.3.27

仕事に集中したい時ってみなさんどうやって集中力を研ぎ澄ましていますか?

方法はたくさんあると思いますが、今回は音楽が集中力を高めるという事についてお話をしていきたいと思います。

どんな音楽が適すのか?最近しごとに集中できない…という方は是非試してみてください!

仕事に集中する時に音楽を聴くときは?

仕事や勉強に集中する時って”五感を絞り込むといい”と言われていますが、五感を絞り込むってどんな事なんでしょう?

集中して聞き入れたい時だけ目標に向かって集中する。

しかしあまりにも静かなところだと、ちょっとの物音でも気になって集中力が途切れてしまうことってありますよね!

講習会などに行って講師の話を聞きたいのだけど、誰かがボールペンのカチカチをずっとしているから集中して講師の話を聞くことができない…など、このパターンは会場が静かすぎて逆に小さな音に反応してしまうという例ですね!

なにかに集中したい時、例えば仕事や勉強。そんな時は、音楽を聴いている人ってたくさんいると思います。

実際に音楽は集中力を高めてくれるというのは本当のことで、2007年にアメリカの大学が実施した研究で”音楽は学習能力だけではなく、集中力も高める”という事を研究結果で発表しています。

しかし、これには向きと不向きがあるので誰しもが音楽が集中力を高めるというワケではありません。

そして、音楽の種類でも集中力に差が出るのも確かです。

仕事や勉強をする時に音楽を聴いて集中力を高めようとする時は、集中したい環境に適した音楽を聴くようにしましょう。

選択する音楽の種類は、歌詞が無いものを選んで聞くと集中しやすい環境を作れると言われています。

仕事に集中できないような音楽とは?

歌詞のある曲と歌詞のない曲だと、歌詞のない音楽を聴く方が良いのはどうしてでしょうか?

それは、歌詞のある曲だと口ずさんでしまうからだそうです。

口ずさめるような曲だと集中力が途切れてしまいます。

そして、音楽を聴くと”はかどる作業”と”はかどらない作業”があります。

記憶したい時や読解力が必要とされる時のBGMは逆効果と言われています。

音楽を聴くことでどの作業もはかどるというワケではないんですね!

音楽を聴くことで仕事の効率が上がることが期待できるのは、その作業が今まで何度も何度も繰り返し行われていた作業であること。

頭の中に新しい情報を入れる時は、BGMは不向きなのですが、習慣化していることを効率を上げて作業する時にはBGMは効果的なのだという事ですね!

これはすべての人に必ずしも当てはまるという訳ではありません。

そして自分は音楽があると集中できるのかどうなのか、傾向を知っておくと良いでしょう。

仕事で集中する時には音楽がいいけど、覚えたい時は適さない?

音楽が集中力を高めるというのは、実は医療の現場でも用いられているんです。

外科の手術などをする時に実は音楽が流されているんです。

英国の病院で手術をする時は、およそ9割の病院が手術中に音楽を流すと言われています。

外科医がオペに集中できるように音楽が流されているのだとか。

もちろん手術となってしまうと私達患者は、大体、全身麻酔で眠ってしまっているのでわからないもの。

そこで気になるのが、”どんな音楽を聴いているのか?”という事ですね!

日本で手術中に音楽を流している病院ではその医師の好きな音楽を流すと言います。

しかし米国で調査を行ったところ、一番集中力が高まる音楽というのはなんと…”ヘヴィメタル”というから驚き!

米国の外科医たちはヘヴィメタルを聴いて手術に挑んでいるんです。

どうしてヘヴィメタルなのか医師たちに聞いたところ、ヘヴィメタルは昔よく聞いた音楽だから、ハードだけど落ち着くという回答がたくさんありました。

スピード感とリズム感が良いのだとか。

あなたも集中力を高めたい時に”ヘヴィメタル”を聴いてみてはどうでしょうか?

仕事中に音楽を聴くときのメリットとデメリットは?

音どんなことでも、メリットがあればデメリットもあります。

やはり、音楽が不向きな場面だって存在します。

音楽を聴いて集中できる場面と出来ない場面をしっかり分けましょう。

音楽が頭に入ってきすぎてしまって集中できないということもたくさんあります。

そうゆうときは、音楽を聴かずに作業を進めましょう。

暗記をする時には音楽を聴かない方がいいです。
何かかけていたいというときは、リスニングCDをかけるとより集中できるかもしれません。

音楽が集中力を高める!

今回は仕事に集中したい時に音楽を聴くのは効率が上がるかどうか?という疑問についてご紹介してきました。

結果をまとめると…

効率を上げたい時に音楽を聴くことは適している。

新しく何かを覚える時には音楽を聴くことは適さない。

聴く音楽のセレクトもとても大事で、集中力を高めたいという場合は歌詞が無いものを選択すると、より集中力が高まるという結果に。

最近、仕事に集中できないという方は是非音楽を聴いてみてください。

音楽を聴いてもいい職場であればですが…。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 仕事