高校のクラスに馴染めない・・・そんな悩みを解決します!
2018.5.15
高校へ行くと、中学の時の友達と離れてしまってクラスに馴染めないという悩みを持つ人も多いといいます。
また、クラス替えの後のクラスに馴染めないという人も多いのではないでしょうか?
どうすれば友達を作ることができるのでしょうか?クラスに馴染むためにできることは?
クラスに馴染めないという悩みはこれで解決!必見です!
この記事の目次
高校のクラスに馴染めない~私の体験談~
高校に入学しましたが、同じクラスに知っている人、同じ学校であった人は誰もいませんでした。
自分から話しかける事が得意ではないので、クラス馴染めるか、友達できるか不安でした。そんな不安は的中し、4月の後半になってもクラスに馴染めませんでした。
そんな中とくに、辛いと感じたのはお弁当の時間です。はじめは、そんなに仲がよくないけれど4人で一緒にお昼を過ごしていました。
しかし、その中の2人とは話が合わずにグループが解散となり、2人でお昼を食べていたのですがその一緒にご飯を食べていた子も部活で仲良くなった子とお昼を食べるようになり一人でご飯を食べるようになりました。
中学校であれば、自分のクラスや席、班などで食べることが当たり前ですが高校はお昼時間の移動は自由なため仲のよい友達がいない私は一人で食べていました。
人に気を使って、ご飯を食べるくらいなら一人で食べるほうがいいという人以外は「一緒にお昼、食べていい〜?」と聞いちゃいましょう。
ほとんどの人がダメとは言わないでしょう。ちょっとした勇気で環境は変わるものです。できれば、高校入学したときに勇気を出したほうがあとあと面倒ではないです。
高校でクラスに馴染めない・・・移動教室で一人にならないためには?
クラスではなかなか馴染めず、1人でいることが多いというのが悩み・・という人はけっこういるようです。
いっそのこと、1人でいるのに慣れちゃいましょう!
1人、かっこいい!です。
確かに、クラスに仲の良い友達がいたら楽しいですよね。しかし、仲の良い友達が必ずしもいるとは限りません。部活やバイト、塾などで仲の良い人がいるならそれでいいでしょう。
クラスに気になる人がいるなら話しかけましょう。中学生とは違い、高校生はそこまで他人に関心がないので自分の関心のあることに寄っていけばいいのです。
どうにかしたいと思っているのなら、行動しましょう。いつか、仲の良い友達がみつかる、誰かが声をかけてくれるのを待つよりもよっぽど早くみつかりますよ。
なんて声をかけるのか、困ったときは相手の髪型、使っている文具、カバンなどなんでもいいので褒めてみてください。もちろん、いいなと思ったものをです。そんな些細なきっかけから話が合うかもしれません。ぜひ、試してみてください。
高校でクラスに馴染めない人にアドバイス!
人と仲良くなるにはどうしたらいいのでしょうか?
自然と人が集まる人っていますよね。そんな人を見てみると、相手を(相手の好きなものを)否定しない、意見を押し付けない人であることが多いです。
できれば、趣味や性格の合う人と仲良くなりたいと誰もが思いますがそんな自分にしっくりくる人を探し続けるよりも、お互いに尊重出来たらだれとでも仲良くなれると思いませんか?
また、あなたが好きな物を良いとは言わなくとも悪く言わない人は仲良くできると思います。それは、相手も同じです。同じ価値観ではなくとも相手を受け入れることができたらきっと仲良くなれるでしょう。
自分の意見を押し付けるのも押し付けられるのも、嫌なものです。
自分と考え方が違っても、それを個性と受け止めましょう。
また、自然と人が集まる人はだいたい笑っています。不機嫌な顔よりも普通な顔よりも、笑っている顔のほうが見ていて嬉しいものです。
無理に笑うのではなく、自然に笑えるように練習するのもいいですよ。
恐怖のクラス替え・・・馴染めない人の対策法!
できれば、仲の良い子と同じクラスになりたいクラス替え・・。人見知りの人は、ドキドキしてしまいますよね。
そんなクラス替えはそのように、決められているのでしょうか?
クラス替えの決まりとして、問題行動を起こす生徒とその仲の良い生徒、被害を受けていた生徒は違うクラスにする、集団でうるさい生徒、いじめられやすい生徒はバラバラにする、クラスの学力が平均して同じくらいになるようにするなどのようにできるだけ均等になるようなクラス替えの基準があります。
新しいクラスで友達を作るときには、友達の知り合いがいるなら紹介してもらう、顔と名前を覚えるようにする、あえてツッコまれる本を読む、持ち物や身につけるものに気を使うなどの話しかけられやすい雰囲気を作るといいようです。
こんなさりげない努力をしていたんですね・・。知らなかった。
このようなことが、自然にできてしまう人もいるんだからそれは友達も多いよなぁと思いました。確かに、お調子者であれば先生にも生徒にも話しかけられやすいですよね。
明日から、急にお調子者にはなれませんが持ち物や身につけるものに気を使うなどから始めてみるのもいいでしょう。
高校のクラス替えで私はこうやって友達を作りました!
人見知りの人は、誰か話しかけてくれるだろうという気持ちで待っています。ここで、気のきいた人が話しかけてくれればいいのですがだいたい話しかけてはきません。
なぜなら、話しかけにくい雰囲気が出てしまっているからです。
笑顔やお調子者は、はっきりいって敷居が高いです。今日、明日でどうにかなるものではありません。
しかし、今日いや明日くらいからなんとかなるのが清潔感です。これは、あなたが思う清潔感ではありません。一般的な清潔感となります。
話しをするときは、相手の目をみましょう。目を見るのが苦手、難しい人は目ではなく鼻や首元をみるといいでしょう。
話しかけられやすい人の特徴として、自然体でいることがあげられます。緊張していたり構えていると、それが相手に伝わってしまいます。好きなことを思い出し、少しリラックスしましょう。
わかりやすいものとして、髪型を変えてみると意外となんらかの変化があるでしょう。はじめは見慣れなくともすぐに慣れるものです。その割には、話すきっかけとなるのでおすすめです。
- 学校