言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

大学生で友達いない・寂しいと感じる人へ…友達の作り方

2018.6.3

大学生になり、楽しい自由な生活を夢見ていたのに、実際には「大学に友達いない…」と寂しい思いをしている人も少なくないようです。

大学生になると、今までの高校の時のような、周りに友達がいて当然という環境とはまた違いますよね。

友達を作りたいと思う場合には、やはり自分からアクションを起こすことが必要です。

友達になるきっかけはどのようなものがあるのでしょうか。

友達作りのきっかけをご紹介します。

大学生で友達いない・寂しいと感じる原因は?

高校であれば入学時にクラスに一人、学校に一人くらいは知っている人がいたかもしれません。

しかし、大学はそうではないことが多いでしょう。地元から離れた大学に行く場合は、知っている人が一人もいないという人もいるかと思います。

高校の場合は、クラスがあり毎日同じメンバーで授業を受けます。大学は学問を学ぶ場所となりクラスというものはありません。

授業ごとに教室は移動となります。席も自由です。そんな環境で友達を作るのは意外と難しいものです。同郷の出身者がいれば話が合うかもしれませんが、そうそう出身地を聞いて回ることもできませんよね。

そんなときは、同じ大学内で友達を作ることにこだわるのを止めましょう。友達を作る場所は、どこでもいいのです。アルバイトなど学外で友達を作るほうが簡単かもしれません。

また、友達よりなにより勉強をしたいと思っている人であれば友達は必要ないかもしれませんが大学で友達がほしいのであればサークルに入るのもいいでしょう。

大学生で友達いない、寂しいと感じる人へ、こんなきっかけ作りを

大学生で友達を作ろうと思っているのであれば、少人数制や学年が限定されているクラスを取るといいでしょう。

大学の講義は、必修クラス以外は全学年が取れる授業となっていることがほとんどです。
話しかけやすいのは、1年生限定で取れる授業や少人数制のゼミなどになります。1年生限定の授業であれば、まだお互いに大学に慣れていないため情報交換などをしやすいのではないでしょうか?

ゼミが必須ではない場合でも、きっかけとなるので興味があるものは登録しておくといいでしょう。

ゼミは通常少人数で行われます。話しをする機会が多いのが特徴となります。

ゼミ=レポートや論文と面倒なイメージがあるかもしれませんが、論文のためには詳しい研究を行う必要があり教授の協力を得て発表をしなくてはいけません。通常の授業よりも、ゼミの仲間とは話す機会が多くなります。

イベントサークルに参加したり新入生歓迎飲み会等のイベントに参加することが苦手という人におすすめなのが、大学の掲示板です。

休講のお知らせなどがわかる掲示板ですが、あまり大きくないサークルやクラブが新部員を募集していたり外国人の留学生との交流パーティ参加の募集、一日限りのイベントの参加者の募集などがあったりします。

友達いない、寂しいと感じる大学生が持つ抵抗感

友達を欲しいと思うのはどんなときなのでしょうか?

実家から離れ、1人で暮らすようになった場合ははやく友達が欲しいと思うかもしれませんね。

確かに、1人でいるのは寂しいと思うかもしれません。しかし、それは暇だからそう思うのです。1人でいるときも、好きなことをしていれば寂しいとは思いませんよね。

とりあえず一人を満喫しちゃいましょう。

とことん、1人を満喫してやっぱ友達がいたらいいなと思ったら行動を開始します。

大学で話すことができる人はいますか?もし一人でもいるのであればその人にお友達を紹介してもらいましょう。紹介してもらわなくとも、一緒にご飯に行ったりゲームをしたりしていればいつのまにか友達になっていたりするものです。

1人の友達がきっかけで、友達になることって多いですよね。

そこまで親しくなくとも暇だからゲームを一緒にしよう、ご飯を食べに行こうと誘ってみましょう。話すきっかけとして、おすすめなご飯やさんを聞くのもいいですよ。

友達を作るためにまずは出来ることから

友達を作りたいなら、自宅にこもらず外に出ましょう。

大学に行くことはもちろん、サークルを見学したりアルバイトを始めたりとできること、やりたいことをしていけばいいのです。

友達がなかなかできないという人は、自分の方から声をかけることが苦手です。自分から話かけても、その後会話が続かなかったら・・話しかけられたくないかもしれない・・と不安に思うのもわかります。

しかし、あなたはどうでしょうか?

話しかけられて嫌な気持ちになりますか?

ほとんどの人が誰かが声をかけてくれるのを待っています。まずは、自分から話しかけてみましょう。その後のことはそのときに考えればいいのです。

好きな食べ物であったり、よく聞く音楽、犬派と猫派のどっちかなども当たり障りがなくていいですね。休日の過ごし方なんかもおすすめな話題となります。

話しかけるときにしてはいけないものとしては、お金、下ネタなどがあげられます。

友達がいないことは悪いことだけではない

友達がまったくいないのは確かに寂しいものかもしれませが、そのぶん人に振り回されることなく自分の好きなことができますよね。

大学で友達を作りたいのであれば、大学が決まったらSNSを利用して友達の輪を広げるといいでしょう。

この春から○○大学に行きます!とツイートしてもいいでしょう。直接会って話すよりもほどよい距離感が保てますし、ある程度相手を知ってから大学で会うこともできるでしょう。

友達になりたいと思ったら、自分からどんどん声をかけていこう。

大学が始まってから2~3週間くらいは「オリエンテーション」というものがあります。受講したい授業を見学できる準備期間になるのですが、ここがチャンスです。

一人ぼっちな人、隣に一人で座っているなど一人でいる人に、一緒に回らない?一緒に見学しませんか?などと声をかけてみよう!

サークルや部活に入ろうと思っているのあれば、自分と価値観の合う人が見つかりやすいかもしれませんね。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 学校