幼稚園に就職活動で電話する時のポイントを紹介します!
2018.5.25
幼稚園で働きたくて就職活動をしているあなた!
まずは電話をかけると思いますが・・・どんなふうに電話をかけたら失礼にならないのかな?と、悩んでいませんか?
電話をかける時の電話敬語についてや、ポイントを紹介します。電話をかける前の準備の必要です。
また、保育士さんが転職するなら園見学をする事がおすすめです。園見学に行く時に気をつける事などもまとめてみました。
この記事の目次
幼稚園に就職活動で電話をかける時のポイントを教えて!
就職活動をするために幼稚園に電話をかける場合にはポイントを抑えておく必要があります。
幼稚園や保育園などは常に忙しくあわただしくしています。かける時間を考えましょう。
そして電話は相手の顔が見えません。声だけで判断されるからこそ気遣いが必要になってきます。
初めて電話をかける時は弱よわしくなってしまいがちです。自信がないように感じてしまうので頼りにならないと思われてしまいます。
何を言っているのかわからないような話し方はせずに口をしっかり開けてはきはきと話すようにしましょう。
普段から人に聞き返される事が多い人は特に注意が必要です。語尾までしっかり発音するように心がけましょう。
また正しい敬語を使う事も大切です。求人を見て電話をかける場合、間違っても「求人票を見たんですけど」なんて話し方しないでくださいね。「求人票を拝見し」が正しい話し方ですよ。
電話の時には最初の挨拶と最後の挨拶が印象を大きく変えます。初めてかける場合には「初めまして」相手が仕事中などの時には「お忙しいところ恐れ入ります」というようにします。
かけたことのある場所に掛ける場合には「お世話になっております」を使うようにします。
そして切る時には「ありがとうございました」を必ずいい「失礼いたします」と言って相手が電話を切るのを待ちます。
自分から電話を切らないというのもマナーのポイントになるので気をつけましょう。
幼稚園に就職活動で電話をする時の電話敬語について。
就職活動が始まると意外と大変に感じるのが電話のかけ方かもしれません。今までは親や友人など顔を知っている相手としか電話で話してこなかったと思います。
ですが、就職活動が始まると話したこともない他人と電話でやり取りしなくてはいけなくなるのです。
電話は声、話し方で印象が変わってきてしまうのでとても重要なものになります。なので就職活動をするときにはこの電話での敬語の使い方をしっかり覚えておく必要があるのです。
もし電話が聞き取りにくい場合あなたならなんて言いますか?普段気を遣わないような相手の場合には「何?」とか聞き返していませんか?
就職活動のときにこのような使い方をするのはNGです。聞き取りにくい場合はおちついて「申し訳ございません。電話が遠いようなのでもう一度よろしいですか」と言いましょう。
また、相手の要求や指示に対してよく使われるのが「了解しました」です。実はこれもNGです。就職活動の時には「承知しました」と言うようにしましょう。
幼稚園に就職活動で電話をするなら!準備と時間を考えて!
就職活動で幼稚園に電話をかける時には時間帯を気をつける必要があります。幼稚園が開園している時間だったらいつでもいいというわけではありません。
幼稚園は朝の受け入れの時間や午後の降園の時間は送迎バスに園児をのせたり保護者の対応に追われていてとても忙しくしていることが多いです。なのでこの時間は電話を避けるようにしましょう。
また、お昼の時間は園長など採用の担当者が出ていることも考えられるので電話をかける場合には10時から12時、13時から16時くらいがいいでしょう。幼稚園の場合は14時前後は忙しい事が多いのでこの時間もさけましょう。
電話をかける時には必ず静かなところでかけるようにし、固定電話や電波の安定している場所でかけるようにしましょう。
求人情報など電話先の情報が分かるものを手元に準備しておくことも大切です。必ずメモできるものも準備しておきましょう。
保育士さんが転職するなら!園見学をしてみよう!
幼稚園や保育園に就職するときに園の見学をするとその園で働いたときの事を実感しやすいですし、環境を知ることができます。
見学をすることで説明会やパンフレットなどでは知ることのできない園の日常を見る事ができます。この園がどのような保育を行っていて、保育士さんたちの関係はどんな感じか、労働環境は悪くないかなど確認することができます。
見学だけで完璧に理解するのは難しいかもしれませんが、もしなにか大きな課題がある場合にはその短い時間であっても感じる事ができるでしょうし、いい点も見えてくると思います。
園見見学に行く場合には、自分のスケジュールや無理なく見学できる園を決めます。見学する園が決まったら園に電話をし見学の準備をします。
情報を集めて置き、持ち物や身だしなみを整えたり見学の準備をしてから見学にいきましょう。
見学が終わったら園にお礼状を出すと印象が良くなりますよ。
園見学に行く時に気をつける事はどんな事?
幼稚園の見学に行く場合には身だしなみに気をつけましょう。
爪が長くないか、ネイルはしていないか、アクセサリーはしていないか、服装は派手すぎていないか、髪の毛は束ねているか、メイクは適度にされているかどうかを見られている可能性があります。
就職の前ではありますが、働きたい意識がわかる部分でもあるので普段から気をつけるようにしましょう。
また、見学に行く場合には5分前には幼稚園に入るようにしましょう。ぎりぎり過ぎるのもあまりにも早すぎるのもNGです。事前に場所の確認をしておいたり、電車の時間なども調べておきましょう。
- 知識・雑学