言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

納豆好きの外国人が急増中?本音を聞いてみました!

2018.6.11

独特の臭いがする納豆。そのため、日本人の中でも好き嫌いが分かれる食べ物とも言えます。

さらに外国人ともなると苦手な人が多いといいますが、最近では実際に食べてみると「こんなにおいしいものはない。」「大好き。」と変わっていく人もいるとか。

納豆に対する外国人の本音とは?国によっても好き嫌いは分かれるのでしょうか?

日本食の代表ともいえる納豆。その納豆に対する外国人の反応について調べてみました。

納豆は好き?嫌い?外国人の本音とは?

外国人の人は納豆が苦手という人が多いと聞きますよね。しかし、中には大好きという人もいるといいます。

そこで外国人の人に「納豆は好き?嫌い?」とアンケートしてみたところ、こんな意見がありました。

・納豆は苦手という人が多いと聞いて、どんなものだろうかと食べてみました。初めて食べた時は正直言っておいしくないと感じたけど、何回が食べるうちに大好きになりました(アメリカ人:女性)

・好きな人もいるというけど、自分には無理だと感じた(オランダ人:男性)

・納豆は最高な日本食だと思っている(オーストラリア人:男性)

・ビールのおつまみとして納豆は合っていると思う(アメリカ人:男性)

・納豆巻を最初に食べた時は、一口が限界だった。でもその後納豆を買ってマスタードを入れて食べたら、なんとか完食。それ以降慣れもできてきたのか、食べれるようになった(アメリカ人:男性)

みんなの意見を聞いていると、最初からおいしいと感じた人はいないのかもしれませんね

日本食の中でも納豆大好き!そんな外国人の意見を特集!

●「最初に食べた時は変な感じがした。でも何度か食べ続けていくうちに、舌に合っていく感じがするようになっていった。今では毎日食べるようになったよ(国籍不明)

●生卵と一緒に温かいご飯の上にのせて食べるのが一番のお気に入り!(ペルー)

●臭いと見た目で最初は好きではなかったけど、食べ続けていくうちに好きになりました(アイルランド)

●最初に食べる時に、見た目でおいしくないと思ってしまったけど、食べてみたら気に入ってしまいました(ドイツ)

●持病で心臓が痛い時に食べると、すぐに良くなる・・・納豆は血液に良いからなのかと思っています(韓国)

●納豆はコーヒーなどと同じように、食べ続けることで好きになっていく味だと思う。最初食べた時は「なんだこの食べ物は?」と思う人が多いかもしれない。自分もそうだった。でも数ヶ月もすると、毎日納豆を食べるようになったよ(アメリカ)

外国人の中でも●●人は納豆が好き!

日本食が大好きという外国人に「納豆も食べれる?」とつい聞いてみる日本人が多いのではないでしょうか?これは、外国人は納豆が苦手という先入観があるからかもしれません。

しかし、国籍によっては納豆が好きという国があります。それは「フランス」です。「フランス料理と共通点もなさそうなのになぜ?」と思ってしまいますが、どんな理由があるのでしょうか?

独特の発酵臭、そして糸を引く見た目、あの粘る食感が納豆を苦手とする理由でしょう。あの臭いは日本人であっても苦手という人もいるため、臭いを抑えた納豆も販売されています。

しかしフランス人は、納豆の香りはフランスの香りだと言うのです。フランスにはたくさんの種類のチーズがありますが、その中には独特の香りがあるものもあります。そのため、そのチーズの香りと納豆の香りが似ていると感じる人もいるようです。

納豆で故郷を思い出す・・・納豆って素敵な食べ物なんかもしれませんね。

外国人に教えてあげたい納豆の健康効果!

臭いが強烈でも、納豆には健康に良い食品の一つです。それはある研究者の研究結果からも明らかとなっています。

納豆のねばねばに含まれる「ナットウキナーゼ」にはいろいろな栄養が含まれていますが、そのナットウキナーゼは血を薄くし、血流を改善する働きがあると言うのです。そのため納豆を食べることで高血圧や脳卒中になるリスクを減らすことができるのだと。

納豆が苦手な人は、サプリメントでナットウキナーゼを摂取してもよいでしょう。

また、ナットウキナーゼは医薬用血液抗凝固剤の代替物としても役に立つ可能性もあるといいます。

日本食の代表ともいえる納豆にこんな健康効果があるとは!もっと世界中に広まってほしいですよね。そして私たち日本人も積極的に食べていくようにしましょう。

納豆以外に外国人におすすめしたい日本食!

納豆好きの外国人の中には、生卵と一緒に食べるという人もいましたが、「卵かけご飯」は簡単に食べることができる日本食の代表とも言えるでしょう。

用意するものは、ほかほかのご飯と卵だけ。卵を割って混ぜ、ごはんにかけるだけのシンプルな食事です。

今では卵かけご飯専用のしょうゆも販売されています。外国人の人にも食べてみてもらいたい日本食の一つです。

また、魚の中では「ふぐ」をおすすめしたいです。日本では贅沢なものとされ、専門の職人がさばく必要がある毒が含まれている魚ですが、刺身や鍋などで食べた時の独特な食感を外国人にも経験してほしいです。

そして、沖縄独特のミミガー(豚の耳)も歯ごたえを楽しめる食べ物の一つでしょう。一般的には、蒸したものを柑橘ベースのソースやポン酢をかけて食べられます。これも日本独特のものではないでしょうか?

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 知識・雑学