言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

お茶を沸かす時に鍋を使うのは変?鍋を使用することのメリット

2018.6.11

お茶を沸かす際、やかんやケトルを使用する方も多いかと思いますが、鍋を使っているという人もいます。

料理に使っている鍋でお茶を沸かしたら、ダシの味がするんじゃない!?なんて思っている方もいるようですが、そんなことはありません。

やかんよりも掃除がしやすく、むしろ衛生的だと言えるでしょう。

また、鍋は底が広いので、その分熱も伝わりお湯も早く沸くのです。

お茶を沸かす際は、是非あなたも鍋を使ってみてはいかがでしょうか。

鍋でお茶を沸かすことをバカにされた・・・おかしいことなの?

■Q:私は鍋でお茶を煮出しています。そのことをママ友に話したところ「おかしい」といって笑われてしまいました。みなさんはやかん煮出していますか?鍋で煮出すのはおかしいでしょうか?

■A:私も鍋で煮出していますよ。鍋で煮出す方が圧倒的に楽だし、使い終わった鍋を洗うのも楽です。

やかんだと綺麗に洗えないところができくるので、衛生面を考えても私は鍋で煮出すことにしています。

鍋を洗う手間とやかんを洗う手間を考えたら、鍋を洗うほうが楽だと思います。

私の周りにいるママ友にも聞いてみましたが、皆さん鍋を使って煮出しているそうです。

馬鹿にされて悔しい思いがあるのかもしれませんが、別に何でお茶を煮出していても問題はないと思います。

気にせずに自分の方法を貫いてはどうでしょうか?

衛生面を考えて、お茶を沸かす時には鍋を使う!

我が家にはやかんやケトルが一つもありません。お茶を煮出す時やお湯をわかすときは、ホーローのミルクパンを使用しています。

どうしてやかんやケトルを使わないのかというと、隅々まで洗うことができずに不衛生だからです。

お湯をわかすだけのものとはいえ、細くなっている口の部分を洗えないのはちょっと気持ちが悪くて使う気になれません。

こんな構造が嫌なのでコーヒーやお茶を淹れるときにはミルクパンを使ってお湯を沸かしています。

また、鍋の場合は料理に使うこともできるので一石二鳥だと思います。

少しの煮物を作る時などに使用することができるので、とっても便利に活用しています。

小鍋の種類によっては、なべの内側にメモリが付いているものもありますので。分量をはかるのにも便利です。

やかんやケトルがいけないというわけではないのですが、我が家では小鍋が大活躍しています。

お茶を沸かす時は鍋で!ヤカンの無い生活のメリットとは

■お湯をわかすときのガス代を節約できる

鍋は底が広いため、熱が伝わるのが早くなります。でざいんを重視してやかんを選んでしまうと、細長い形のものや底の面積が広い物を選びがちですが、鍋の場合はそんなことはありません。

底の面積が小さいと、熱の伝わり方が遅くなってしまうので、お湯を沸かすときに時間がかかってしまいます。

そうするとガス代も多くかかってしまうので、お湯を沸かす時は鍋を使用するほうが経済的になります。

■収納スペースに困らない

やかんの場合は重ねて収納することができませんが、鍋の場合は重ねて収納することも可能です。

一人暮らしでキッチンが狭い場合や、鍋がたくさんあって収納スペースに困っている人は、重ねて収納することができる鍋の方が扱いやすいでしょう。

やかんを出しっぱなしにするという人もいますが、それだと片付いていない印象を与えることもあります。

お茶を沸かす際の金属の種類で、お茶の味が変わる・・・!?

お茶を淹れるときに使用するやかんや鍋、急須の素材によってはお茶の味を変化させてしまうこともあります。

やかんや鍋の材料として使用されることが多い鉄やステンレス、銅、アルミ、錫、真鍮のうち、銅とアルミ、真鍮はお茶のコクをなくしてしまいます。

フラットな味や香りに変化させてお茶本来の香りを楽しめなくなってしまいます。

お茶の香りというのは、喉の奥に広がる味わいと奥行きのある香りが特徴です。

ですが、こういった金属を使用している道具を使ってしまうと、お茶の良さを失ってしまうことになるのです。

こういった金属がやかんや鍋、急須に使われるのは非常に一般的な話です。

銅でできたお釜の炊飯器もありますが、こういった調理道具は熱伝導を考えて作られ、売り出されています。

ですが、お茶を飲み比べて味を比較すればその違いが簡単にわかり、銅製の物を使ってお茶を入れた場合はお茶のコクや味の厚みが亡くなってしまいます。

鍋で沸かすと更に美味しく!美味しい麦茶の作り方

・パックを入れてあ麦茶ポットに熱湯を注いで少しの時間蒸らす

・麦茶ポットの中に水を注ぐ

・麦茶のパックを麦茶ポットの中から取り出す

上記のようにして麦茶を入れれば美味しい麦茶を飲むことができます。

麦茶のパックを入れっぱなしにしてしまうと菌が繁殖してきますので、むぎちゃの色が出たあとは取り出すようにしましょう。

また、麦茶を煮出すことでも違った味わいを楽しむことできます。

・鍋ややかんにお湯を沸かす

・10分程度沸騰させたあとに麦茶のパックを入れる

・インスタントコーヒーをひとつまみ入れると香ばしい味わいになります。

インスタントコーヒー以外にも、塩や砂糖を入れているという人もいます。

気になる人は是非試してみてください!

ちょっとした一手間を加えることで、美味しい麦茶を飲むことができますよ!

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 料理・グルメ