言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

アゲートが持つ石の意味は?色によって呼び名も変わります

2018.7.1

アゲートってどんな石かご存知ですか?もしかするとメノウといった方がわかるかもしれませんね。

アゲートにはどんな意味があるのか色によって、呼び名も意味も違ってくるようです。

気になる素敵な石、アゲートが持つ意味、またそもそもの由来など気になる疑問について調べてみました。自分にあったアゲートを探して身に付けてくださいね。

アゲートの持つ意味は?色によって呼び名が変わってきます

アゲートは沢山の色があるのも魅力の一つです。そして色によって呼び名が違うんです。
もしかするとアゲートよりも、そちらの呼び名の方がピンと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか。

またアゲートという名前ではなく、それぞれの呼び名で販売されていることが多いのもアゲートが認知されていない理由かもしれません。

実はオニキスやサードオニキスもアゲートの一種なんですよ。

またアゲートは水晶と同じグループで、石の成分もとっても似ています。そのため同じような色を持つ場合は区別が難しいこともあるんです。

ちなみにカルセドニーとジャスパーも同じ仲間です。

区別をする際には縞模様などの模様が出ているものをアゲート、模様が無く色が均一なものをカルセドニー、そして成分によって石に濁りがあるものをジャスパーと呼ぶようです。

アゲートの意味は?人為的に色をつけることが出来る理由

アゲートがそう呼ばれるようになったのは、発見された場所がシチリア島のアカーテ川だったことだと言われています。

色が変わると呼び名も変わってくるというお話をしましたが、アゲートは小さな目には見えない穴が開いているので、コレを利用して人工的に染色をする事も出来るんです。

またアゲートというと目玉のような模様を思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

コレは見た目の通り天眼石と呼ばれて、魔よけに愛用されることでも有名です。今でも多くの方が好んでつけられていますよね。

またキレイな空色のアゲート、ブルーレースアゲートも癒しの効果があるとして人気の高いアゲートの一つです。

アゲートは縞模様などの模様が入るものや、いろいろな色があるのも特徴の一つですから、アゲート好きな人が沢山集めたくなってしまうのも納得です。

赤色のアゲートなら石の意味はコレ!

アゲートはクオーツの結晶が集結して出来るということから、人と人との絆をつなげるといわれています。人間関係を良好にしたいと思う方が身につけると良い石とも言われているんです。

またアゲート全般に癒しやリラックス効果があり、健康運を上げたい人、ストレスなどを解消させたい人にも人気の石です。

そして先ほどもお話したように、模様の出方では魔よけの効果があるといわれているアゲートもあります。

このようにアゲートは石の色や模様によって、いろいろな意味があります。

その他にも日本では赤瑪瑙として人気のレッドアゲートなら、その色の通り情熱と生命の石といわれていて、愛情運を上げたい、子宝に恵まれるようにと願ってつける方が多いようです。

ちなみにレッドアゲートは薬液を使って人工的に色をつけたものの事をいい、自然に出来た赤色のアゲートはカーネリアンと呼ばれています。

アゲートにはまだまだ、色々なカラーがありますので自分が気に入ったもの、ピンときたものをお守りとして、またファッションとして身に付けてみるといいのでは!?

そもそもアゲートにはどんな由来があるのか?

アゲートの歴史は古く、ギリシア・ローマ時代から印章やカメオに使われてきました。

またアゲートやカルセドニーは割ったときに、その口が鋭利なために石器の材料として使われた時代も合ったそうです。

カラーや模様が豊富なアゲートは日本だけではなく、様々な国で愛されお守りとしても重宝されています。

最初にもご紹介したように海外で呼ばれるアゲートと呼ばれる名前は、採掘された最初の場所が由来となっています。acateという川のほとりから取れた縞模様が美しい石を、そう呼ぶようになったのだそう。

では日本で親しみのある瑪瑙はどこから来ているのでしょうか?実は瑪瑙は中国名なんです。

アゲートには目のように見える模様など、縞の模様があることも特徴の一つですが、その中には馬の脳のように見えるという物もあり「馬」の「脳」で「馬脳」となったといわれています。

そのうち漢字が改められて「瑪瑙」と今と同じになりました。

アゲートは石の色によって意味に違いがあります

アプリコットアゲート 名前の通りにオレンジ色、杏色のアゲートです。コチラは染色ではなく天然の色がついているもので、またアゲート特有の縞模様もみられます。家庭円満、長寿などが言われています。

グリーンアゲート 石も持つ意味はコチラも家内安全、家族の絆を強めるといわれていて、その他にはアゲートが持つヒーリング効果もあります。こちらは天然の色ではなく、緑色の液を使って染色されたものです。

ホワイトアゲート コチラは染色、天然どちらもございます。石の持つ意味は許す、許されるなどの意味があり、そこから執着心をなくす心を安定させる石とも言われています。
ネガティブ思考になりがち、という方ならアゲートを選ぶときは、コチラの色を選んでみてはいかがでしょうか。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 知識・雑学