言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

アパートの住人に挨拶に行く場合に、おすすめの粗品はこれ!

2018.7.1

アパートに引っ越した際には、近隣の住民に引越しの挨拶に行くかと思います。その際は、どのような粗品を持っていくべきなのか迷いますよね。

お菓子や洗剤なども良いですが、サランラップやアルミホイルであれば好みも別れずに使ってもらえるかと思います!

挨拶に行く範囲はどこまで?熨斗は必要?不在の場合は・・・?など様々な疑問を調べてみました!挨拶する際のポイントも、あわせてご紹介します。

アパートの住人に引越しの挨拶で粗品を持っていく際は、○○がおすすめ!

引っ越しの挨拶ではお菓子等が一般的ですが、個人的には「ラップ」「アルミホイル」「ジップ付き食品保存用袋」がおすすめです。

最近は、来客予定がないときにインターフォンがなっても防犯上居留守を使う人が増えています。特に、オートロックのない建物やチャイムのみでインターフォンがついていないような部屋の場合は、出てきてくれない傾向が強いです。

実際、引っ越しの挨拶に伺って、人がいる気配がするのに何度か行っても出てきてくれず、困ってしまうこともあります。

お菓子や食べ物で日持ちのしない物だと、挨拶できずに用意した粗品がダメになってしまう可能性もあります。食品は相手によって好みもありますし、そもそもお菓子を食べない人もいます。

しかし、「ラップ」「アルミホイル」「ジップ付き食品保存用袋」なら、あまり料理をしない人でも使うことはありますし、賞味期限なども気にする必要がありません。

アパートか一戸建てかでも違う?粗品を持って引越しの挨拶に行く範囲とは

・マンションやアパート

集合住宅の場合、上下左右の4世帯に挨拶をするのが一般的です。ただ、最近はこちらが迷惑をかけることが少ないので上の世帯を省く人も増えています。しかし、上の世帯への引っ越しの挨拶には「下に引っ越して来た」と知らせる意味も含まれています。暗に「足音など生活音に配慮してくださいね」という意味を込めることも出来るのです。

大家さんや管理人さんが同じマンション内にいる場合や常駐している場合は、特にお世話になるので大家さんや管理人さんの分も粗品を用意しておくのがおすすめです。

・戸建て住宅

「向こう三軒両隣」という言葉があるように、戸建て住宅に引っ越した場合は、自分の家の向かい側3軒と両隣の合計5軒には最低限用意します。

町内会の付き合いが盛んで、円滑な関係を築きたい場合は町内会長の家にも挨拶に行くのもいいでしょう。

引越しの挨拶、粗品に熨斗はつける?アパートの住人が不在の場合は・・・?

引っ越しの挨拶は直接するのがベストですが、どうしても相手が留守で直接挨拶できないという時は、手紙を添えてドアノブに粗品をかけておきましょう。

ただし、食品の場合は手紙が入っているとはいえ相手も見ず知らずの人から貰ったものを食べるのは怖いと思いますので、手渡しが原則です。直接会えない人には、消耗品の粗品を用意しましょう。

粗品に添える手紙は「○○に引っ越してきた○○と申します。お留守のようでしたので、粗品を置かせていただきました。後日改めてご挨拶させていただきたいと思います。」という内容を書きましょう。

なお、引っ越しの挨拶で粗品を用意する場合は、できるだけ熨斗を付けましょう。デパートや専門店で購入すると熨斗を付けるか聞いてくれますが、スーパーでもサービスカウンターなどに行けば熨斗を付けてもらえる場合があります。

熨斗を付ける場合は通常、自分の名字を付けますが、引っ越しの挨拶の場合は付けなくても大丈夫だと思います。貰った粗品を見ても、熨斗を付けていても名前を書いてない人の方が多いくらいです。

熨斗を付けない場合でも、必ず包装はしましょう。スーパーで買ったようなものでも、自分で100円ショップで包装紙やラッピンググッズを買ってきて包装してください。

アパートで引越しの挨拶する際のポイント

アパートなどの集合住宅へ引っ越しした場合の挨拶は、「いつどこに引っ越してきた・自分の名前・これからよろしく」ということを伝えるのがポイントです。

「昨日、○○号室に引っ越してきました○○です。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、これからどうぞよろしくお願いいたします。」というのが基本の挨拶です。

この基本の挨拶に加えて、小さな子供がいる家庭では「子供が小さいので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、」などと自分の家の状況を加えるようにしましょう。

こう言っておけば、小さな子供がいれば多少うるさいこともあると分かってもらえますので、多めに見てもらえることもあります。

小さい子供がいない場合でも、仕事で昼夜逆転する生活をしている人やベランダで喫煙する家庭など、軽く事情を話しておくと良いでしょう。

相手に事情を察してもらえるかどうかで、苦情の出方や付き合い方も変わってくるはずです。

アパートに引越しの挨拶に行く際、粗品はこんなものも良いかも!

最初に、引っ越しの粗品はラップやアルミホイルがおすすめとご紹介しましたが、他にもおすすめしたい粗品があります。

・地域指定のごみ袋

最近ではごみ出しの時のごみ袋は有料の「地域指定ごみ袋」でと決められている地域もあるでしょう。ゴミ袋は必ず使う物ですし、消耗品で実用性もあるので、お勧めです。

ただし、相手によっては「引っ越しの挨拶にゴミを入れる物を粗品にするなんて非常識」とまで感じる人もいるでしょう。

地域性や相手の世代などを考慮するか、渡す時に「引っ越しの挨拶の品っぽくないのですが、実用性重視で選んだので使ってください!」と先に言ってしまうのもいいかもしれません。

・コーヒー、紅茶

コーヒーも紅茶も個装のパックになっている物を選ぶのがおすすめです。スーパーに売っているのもではなく、専門店のものならおしゃれなパッケージのプチギフト向けの物も手ごろな価格で販売されています。
フレーバーは無難なものを選ぶのがおすすめです。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 知識・雑学