ネクタイのシミや汚れをは洗濯に重曹を!?シミを落とす方法とは
2018.2.21
ネクタイの洗濯クリーニングに出していますか?重曹を使ってシミを落とす事も出来るようですよ。
自宅で出来るネクタイの洗濯方法とは?シミを落とす簡単な方法をご紹介します。
でも大切なネクタイは、やっぱりクリーニング店に出してくださいね♪
この記事の目次
ネクタイは洗濯できる?重曹でシミが落ちるって本当?
ネクタイって毎日使うものだから、汚れてしまいますよね~。そしてなぜだかシミが良く目立つ!
こんな時、家で洗濯出来たらなぁ~。いつもそう思います。
でもネクタイは大抵、素材がシルクなんですよ。もちろん洗濯表示を確認してもドライクリーニングでなければダメ。
やはりネクタイはクリーニング店に出すのが一番なようです。
本当にダメ?というような方はいらなくなったネクタイでまずはお試しを!
シミは重曹でうすくする方法をご紹介します。
水に対して倍の重曹を入れて、重曹のクリームのようなものを作ります。そして綿棒やタオルなどでに重曹クリームをつけて気になるシミの部分にトントンと叩くようにしてみて下さい。
汚れが浮き上がってきたらキレイなタオルで汚れを拭き取ってくださいね。
ネクタイの洗濯、重曹も万能ではない!?
やはりシルクは自宅での洗濯には向きません。ネクタイでかろうじて洗濯を出来るのはポリエステル製です。
シミを落とすくらいなら挑戦してみてもいいかもしれませんが、洗濯機でゴシゴシと洗うのは難しいと言えます。
その理由はネクタイの製法に関係しているんです。
普通の洋服とは違いネクタイは斜めに縫製されています。これはバイアスと呼ばれて生地に伸縮性が生まれ、ネクタイに使われる場合はとても結びやすくなるというメリットがあります。
しかし洗濯をした時にヨレが生じて元に戻らなくなってしまう事も、こうなると糸をほどいてアイロンをかけるしかなくなってしまいます。
また生地のヨレが戻ったとしてもキレイに縫い直す事が大変だったり、アイロンをかけたためにてかってしまう場合も少なくはありません。
生地がポリエステルであっても、汚れが目立つようなネクタイはクリーニングに出した方が無難なんです。
ネクタイ捨てるつもりなら重曹での洗濯、試してみる?
大事なネクタイならしつこいようですが、迷わずクリーニングへ!
汚れがヒドイから捨てようと思っているなら思い切って洗濯に挑戦をしてみてもいいかもしれません。
洗濯をする時には、やはり洗濯機はやめましょう。
手洗いで汚れが取れやすいようにぬるま湯を用意、そこに重曹を入れて押し洗いをします。
形が崩れないように注意をして、たたんだまま押し洗いをしてもいいもOKですよ。
そしてお湯を変えてすすぎを行ってください。すすぎもゴシゴシは禁物ですよ~。
脱水はタオルでネクタイを挟んで水分を取りましょう。後は平ら干しをして完了です。
もっと水分を飛ばしたい方は、アイロンを軽くかけてから平ら干しを。形も整うので最初にアイロンを使用してもいいと思います。
我が家のネクタイはこの方法で随分とシミが薄くなりました。でもシルクではなくポリエステル製のネクタイですが。(笑)
ネクタイを自宅で洗濯をする時は、こんな所に注意を!
上記でも説明したように、自宅で洗濯をするとしてもやはり手洗いで行ってください。
洗濯機ではネクタイがよれてしまって、戻らなくなってしまう可能性が高いです。
そして形が崩れてしまうと元に戻すのは至難の業です。
ネクタイは手洗いで形を崩さないように優しく洗ってくださいね。
また洗濯をする時は目立たない場所で、色落ちがしないかテストをしてみる事も大切なポイントです。
ネクタイの裏側に使用する洗剤をほんの少したらします。そこに白い布を押し当ててみて下さい。何もついてこないようであれば色落ちはしないと言えます。
ちなみに洗剤をたらしたら、少し時間をおいてからチェックをして下さいね。
すぐに始めてしまうと色落ちするかどうか、本当のところがわからなくなってしまう事もあります。ご注意を!
シミによって落とし方にも違いがあります!
汗シミを落としたいならベンジンを使ってみましょう。
方法はとっても簡単!まずはベンジンとキレイな布を用意します。そして布にベンジンを少量含ませて、気になるシミを軽くたたいて落としていきます。
部分的に行うと輪シミが出来てしまう事があるので、周辺から薄く付けていってください。また最後に霧吹きで軽く水をかけておくとしみになりずらいですよ。
後は水分をキチンと乾燥させるだけです。陰干しでしっかりと乾かしてくださいね。
次にありがちな食べ物の汚れです。
まずは汚れた時に、すぐ軽く汚れを拭き取ったり水分を吸い取るような処置をしておくと後々汚れが取れやすくなります。
旦那さんに言っておくといいかもしれませんよ。
そしていよいよシミ取りです。重曹を使った方法をご紹介しましたが、他にも食べ物の汚れを落とす方法をお教えします。
洗剤は食器用洗剤を利用します。食べ物の汚れなら皆さんも食器用洗剤の効果はご存知ですよね。
こちらをキレイな布に数滴たらして、汚れ部分を軽くたたきます。
そして水分を残さないように、キレイな部分でもう一度軽くたたいて吸い取ってくださいね。
後は上記の方法と同じようにしっかりと乾燥させるだけです。
汚れの成分によって落とし方を変えてみるのも、汚れを落とすポイントですよ。
- 生活