言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

机にうつ伏せで寝るとゲップが出ちゃう原因と対処法

2018.3.21

机で寝るとなぜかゲップがでる・・・。学生なら勉強中、働いている人なら仕事の休み時間などにそんな経験はあるでしょう。

では机にうつ伏せで寝るとどうしてゲップが出るのでしょう?

その原因と対処法を調べてみました。

机で寝るとゲップがよくでるのはなぜ?

机に突っぷして寝るとなぜか「ゲップ」がたくさんでるという経験はありませんか?

「そんなことは自分だけかな?どこか悪いのかな?」と思ってまわりの人に聞いてみると、意外にも「あるよねー!」と言う反応が返ってきて安心したり、逆に「えっ?何それ?」となる場合がありますね。

内科の先生にお話しを聞いてみたところこの現象の原因は「口呼吸して口から大量の空気を吸い込んで飲み込んでしまっているので、飲み込んだ空気がゲップとなってでるのです」ということらしいです。

人は食事をして食べ物を食べる時に、空気も一緒に飲み込んでいます。飲み込んだ空気は普通ですと、胃腸まで運ばれておならとなって体内に出ます。

ですが机に突っぷした状態だと、腹部が圧迫されて飲み込んだ空気は腸まで運ばれろことは少なく胃に空気が溜まったままの状態になり口からゲップとして出で来るということです。

食後じゃなくても机にうつぶせの状態ですと、口から胃の間がいつもより大きく開くために空気を取り込みやすくなるのだそうです。

机で寝る時にゲップを出さない対処法を紹介します

ゲップをだしたくない・・・そんな時の方法を紹介します。
それは寝方に注意です。寝る姿勢は腹部を圧迫しないこと!机でお腹を押さないように、離して寝る姿勢をとりましょう。
そして、背中が丸くなってしまわないようにクッションをはさんだり、ない時は腕枕をするなどしてなるべく高い位置で寝ることをオススメします。

また背中が丸くなってしまわないように、イスの高さもなるべく低くして座ってください。いつもの寝る姿勢を工夫して腹部の圧迫をしない姿勢がポイントです。

他に顔の向きに注意するという方法もあります。
机にうつぶせで寝ると、顔の位置は下を向いていますね。そうするとどうしても口の筋肉が緩んでしまい口が開いてしまい口呼吸になってしまいます。

口呼吸すると口からどんどん空気を吸い込みますので、胃の中に空気が溜まっていき、ゲップとして出てきます。
口呼吸を避けるためにこんな対処をしてみて下さい。
・顔を右か左に向けて寝る。
・寝る時にマスクをつけてなるべく口から空気を吸わない。
・口を腕などで抑える。

机で寝るとゲップだけじゃなく胃液が出た場合は要注意

ゲップがたくさんでて、体のどこか悪いのでは?胃や腸に問題があるのでは?と心配になったことはありませんか?

安心してください。基本的には心配はいりません。
寝ている時に口呼吸をして、飲み込んだ空気が胃にたまり口から出ていつだけなのです。
ですが、他にこんな症状がみられたら注意が必要かもしれません。
■食事の後に、胃がもたれる感じがする。
胃もたれを感じる場合は、胃のぜんどう運動がの機能が弱くなっている可能性もあるので注意しましょう。

そして逆流してくるのが空気だけじゃなく、胃液もでてくるようですと「逆流性食道炎」が疑われる場合もあります。

食事の後にこのような症状や不快感を感じた時は、速やかに病院で受診を受けて下さい。

机で仮眠する時に気を付けたいこと

お昼ご飯を食べたあとは、お腹がいっぱいでつい眠くなってしまいますよね。
昼休憩の間に少し机で仮眠する人も多いでしょう。
机にうつ伏せで仮眠する場合はどんな姿勢で寝ていますか?

人によって色んなスタイルがある用です。
腕を組んで頭をのせて寝る人。クッションや枕を持参している人。
・腕におでこをのせて寝る人
ずっと同じ姿勢が続くのでおでこが赤くなってしまいます。
・机に直で寝る人。
顔のバッチリ跡が残ってしまいます。
昼から会議やお客さんと打ち合わせがあるという場合は昼寝していたことがバレバレになってしまいます。

やはりクッションや枕を置いておくと、跡も残らず快適な昼寝が出来るでしょう。クッションや枕が無いときは、タオルでも代用できそうですね。

最近では数分間の昼寝や仮眠は推奨されていて、快適なお昼寝グッズも販売されているようです。

机で寝るとゲップがでることについて調べてみました。

またこんな意見がありました。

机にうつ伏せで寝ていると、お腹が張ったり喉や食道のあたりが気持ち悪くなります。
気持がわるいことで目が覚めおきてみると、とても大きなゲップが出る時があります。
ゲップをすることでウソのようにスッキリします(汚い話ですみません)
周りに聞くことも出来ずにいたので、図書館に行って調べてみました。
寝ている時に空気を飲み込んでいて、それが胃に溜まって起きたときに大きなゲップがでてしまうということらしいので安心しました。
そういう理由なら自分だけじゃなく他の人にも起こる現象なんじゃないかなと思うのですが。
その他の病気としては、「呑気症」という病気の可能性があるらしいです。
「のんき症」ではなく「どんき症」と読みます。ストレスなどが理由で唾液を多く飲みこむことで空気も飲み込んでしまいガスがお腹に溜まるそうです。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 知識・雑学