言葉の意味からニュアンスそして解決策まで

言葉の意味からニュアンスそして解決策まで│イミペディア

赤ちゃん綿棒って必要?そんな疑問にお答えします

2018.4.9

赤ちゃん綿棒を出産前に用意しますか?本当に必要?と思っている方も少なくないのではないでしょうか。

赤ちゃん綿棒の必要性、使い方などの疑問にお答えします。

合わせて赤ちゃんの耳かきの仕方もご紹介いたしますよ~。

赤ちゃん用の綿棒って本当に必要!?

赤ちゃんを迎えるにあたって準備リストありますよね~。

その中に必ずある綿棒!これって大人のようじゃダメなの?って思いませんか。

経験者の私の意見としては、用意しておいた方がいいでしょう!その一言です。まぁ好みの問題もあると思いますが・・・。

沐浴したとき耳に水が入ってしまった時、へその水分や汚れを軽くとる時などは大人の綿棒でも十分に対応できます。

でも私が一番、赤ちゃん用の綿棒が便利だと感じたのは鼻に入れる時です!ネバネバとした鼻水が鼻に詰まって苦しそうな時、赤ちゃん綿棒を入れてくるっと回すと鼻水が絡みついて気持ちよく取れるんです。もちろん奥には入れませんよ。

鼻くそも同様に気持ちよく取れます!

チリ紙じゃダメ?と思う方もいらっしゃいますよね。私だけかもしれませんがチリ紙を太いこよりの用にして使ってみたんですが、どんどん鼻くそが奥へと行ってしまい上手く取れる事が出来ませんでした。

私は赤ちゃん綿棒派です♪

赤ちゃんの綿棒は産院でも必要になるかも知れません

私の赤ちゃんだけかもしれませんが、産院でも鼻くそが詰まって苦しそうだったんです。最初のうちは、何だかぐずるなぁ~と思っていました。周りの赤ちゃんを見渡しても、生後間もないうちはミルクを飲むと、スヤスヤと眠っている子が多かったので、どうしてうちの子だけぐずるの?と不思議に・・・。

でもよく観察してみると、鼻息が何やらうるさい!鼻を見て見ると見事に鼻くそが詰まっていたんですよね~。

姉がたまたま来ていたなので、赤ちゃん用綿棒を買ってきてくれて鼻掃除を!なんとグズグズしなくなって、ぐっすりと眠るようになったんです。

たまたまかも知れませんが・・・。

奥に入れると危険ですから、あくまでも鼻の入り口だけですよ~。

産院でも綿棒は必要!もちろん2人目も綿棒持参で入院しました!

後もう一つ、二人目の時には爪が異常に伸びていて赤ちゃん用爪切りも入院中に必要となりましたよ~。

赤ちゃん綿棒ってどんなサイズや形状の物が必要?

赤ちゃん綿棒ですが、いろいろと種類があります。もちろん軸の太さも違います、一般的には普通の綿棒よりも細い細軸ですが、さらに細い極細軸も販売されています。赤ちゃんの耳や鼻のサイズに合わせて購入してください。

また形も様々で小さいものや細がたのもの、また大人用よりは細めですが赤ちゃん用にしては太めのものもあります。わたしが重宝していた形はリング形状のもので、綿球の部分がデコボコしていました。しつこいですが、鼻水が絡みやすいんですよね~。

形も好き好きがあると思いますので、使いやすい物をお選びください。

その他にはベビーオイルが付いているものも販売されています。いつもベビーオイルをつけて利用しているという方には、手間が省けて便利なのではないでしょうか。

赤ちゃんの綿棒、こんな使い方もありますよ

綿棒の使い道、耳や鼻だけではありません。浣腸にも使用できるんですよ!

綿棒浣腸聞いたことありませんか?赤ちゃん雑誌や病院などでも紹介されています。初期の便秘ならこれで解消される場合もあるようです。

さて気になる方法ですが、まずは麺棒を用意!お尻に入れた時に痛くないようにワセリンやベビーオイルなどを付けて置いておくといいですよ。

そして赤ちゃんの両足を片手で掴んで、お尻が見えるようにして下さい。うんちを拭くときと同じような感じです。

綿棒の綿の部分を肛門に入れて円を描くように回します。次に3センチ位入れて同じようにくるくる綿棒を回してあげて下さい。

刺激によって、うんちが出ます!やっている最中にいきんでいるようなら綿棒を抜いて様子を見て下さいね!

綿棒浣腸をしても便秘が続いて、赤ちゃんが苦しそうな場合は病院へ相談しましょう。
便秘の原因もわかるかも知れません。

赤ちゃんの耳かきはいつから必要?

お風呂に入った後、水が入っていないか綿棒で耳をキレイにしますが、本格的な耳かきはいつから必要なんでしょうか。

耳を覗いてみると赤ちゃんは新陳代謝が活発なので、結構な耳垢がある場合があります。
しかし綿棒や耳かきなどで耳垢を掃除しようとすると思ったよりも奥まで入ってしまう事があったり、赤ちゃんがジッとしていてくれないので耳に傷をつけてしまう可能性もあります。

小さいうちの耳かきは麺棒で入り口付近の汚れを拭き取る程度で十分です。優しく行ってくださいね。

またどうしても耳垢が気になる場合は、耳鼻科に行くと取り除いてくれます。

我が家の場合は風邪をひいて病院へ行く時に、一緒に耳垢を取ってもらっていました。あまりの耳垢の大きさに、家でも耳かきをした方がいいのか聞いた事がありましたが、先生は必要ないとの事。

小さいうちは病院にかかった時にとった方がいいと言ってましたよ。

家で清潔にしようと大人のように耳掃除をする必要はありません。入り口付近の汚れだけを取り除いてあげて下さいね。

この記事の編集者

意味ペディア編集部

意味ペディア編集部

意味ペディアは、言葉の意味だけでなくニュアンスや解決策など、知りたい言葉を個人的見解も含めて解説するメディアです。調べ物の参考程度にお読みいただくことをおすすめします。

WEB SITE : https://imi-pedia.com/

 - 教育・子育て